道〜白磁の人〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 道〜白磁の人〜の意味・解説 

道〜白磁の人〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 00:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
道〜白磁の人〜
監督 高橋伴明
脚本 林民夫
原作 江宮隆之『白磁の人』
製作 小説「白磁の人」映画製作委員会/「道〜白磁の人〜」フィルムパートナーズ
製作総指揮 長坂紘司
出演者 吉沢悠
ペ・スビン
音楽 安川午朗
撮影 ナ・ヒソク
編集 キム・ヒョンジュ
製作会社 アマゾンラテルナ
配給 ティ・ジョイ
公開 2012年6月9日
上映時間 119分
製作国 日本
言語 日本語ハングル
テンプレートを表示

道〜白磁の人〜』(みち〜はくじのひと〜)は、2012年6月9日公開の日本映画柳宗悦に影響を与えた浅川巧の半生を描いた。監督は高橋伴明、脚本は林民夫江宮隆之の小説『白磁の人』を原作とする。

ストーリー

国境と時代を越えた友情を描くヒューマンドラマ。大正3年(1914年)5月。23歳の浅川巧は、朝鮮の山に緑を取り戻すため、故郷の山梨から朝鮮半島にやって来る。やがて共に同じ使命感で結ばれた朝鮮人のチョンリムと信頼を深めていく。

キャスト

スタッフ

  • 監督 - 高橋伴明
  • 脚本 - 林民夫
  • 原作 - 江宮隆之『白磁の人』
  • 題字 - 清水寺貫主 森清範
  • 音楽 - 安川午朗
  • エンディング曲 - ハクエイ・キム「道〜白磁の人〜」
  • 撮影 - ナ・ヒソク
  • 照明 - チャ・サンギュン
  • 美術 - パク・ジュヨン
  • 録音 - チョン・イノ
  • 編集 - キム・ヒョンジュ
  • 製作総指揮 - 長坂紘司
  • 製作 - 小説「白磁の人」映画製作委員会/「道〜白磁の人〜」フィルムパートナーズ

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「道〜白磁の人〜」の関連用語

道〜白磁の人〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



道〜白磁の人〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの道〜白磁の人〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS