小川勝広
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/09 03:57 UTC 版)
おがわ かつひろ 小川 勝広 |
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
生年月日 | 1967年1月1日(56歳) | ||||||||||
出生地 | ![]() |
||||||||||
職業 | 映画プロデューサー | ||||||||||
ジャンル | 映画 | ||||||||||
主な作品 | |||||||||||
『ブタがいた教室』 | |||||||||||
|
小川 勝広(おがわ かつひろ、1967年1月1日 - )は、日本の映画プロデューサー。東北芸術工科大学・デザイン工学部・映像学科/特別講師、京都造形芸術大学・芸術学部・映画学科/非常勤講師。大阪府大阪市出身。大阪府立今宮高等学校 関西外国語大学卒業。
フィルモグラフィ
- 1989年
- 1990年
- 1991年
- 「ワールドアパートメントホラー」大友克洋監督/制作主任
- 「卒業旅行 日本から来ました」金子修介監督/制作主任 制作協力 APSバンコク
- 「獅子王たちの夏」高橋伴明監督/制作主任
- 1992年
- 1993年
- 1994年
- 1995年
- 1996年
- 「D坂の殺人事件」実相寺昭雄監督/制作担当
- 「ぼくは勉強ができない」山本泰彦監督/制作主任
- 1997年
- 「うつつ」 当摩寿史監督/制作担当
- 「Lie lie Lie」 中原俊監督/制作主任
- 「狼の眼」 細野辰興監督/制作担当
- 「極道修行」 韓国サイダスフィルム製作 キム・サンジン監督/制作担当
- 2000年
- 2002年
- 「MOON CHILD (映画)」瀬々敬久監督/プロダクションマネージャー
- 「鉄人28号」冨樫森監督/制作担当
- 「THE JUON」ハリウッド版 製作サム・ライミ監督清水崇主演サラ・ミシェル・ゲラー/プロダクションマネージャー
プロデューサー作品
- 1999年
- 「GUNDAM Mission to the Rise」大友克洋監督/プロデューサー
- G.R.M. THE RECORD OF GARM WAR(ガルム戦記)押井守監督/アシスタントプロデューサー(バンダイビジュアルデジタルエンジン研究所)
- 「AVALON」押井守監督/アシスタントプロデューサー 制作協力 ポーランド artshop社 ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団
- 「完全なる飼育」西山洋市監督/プロデューサー
- 2002年
- 2004年
- 2005年
- 「海と夕陽と彼女の涙」太田隆文監督/プロデューサー
- 2006年
- 「天まであがれ」横山一洋監督/プロデューサー
- 「アンダーグランド@TOKYO」(少年ナイフ他)フランカ・ポテンテ(ジェイソン・ボーンシリーズ「ボーン・アイデンティティー」)監督/CO-Producer
- 2007年
- 「黒帯 KURO-OBI」長崎俊一監督・西冬彦アクション監督/プロデューサー
- 2008年
- 2009年
- 2010年
2008年~2011年 株式会社メディアファクトリー(リクルートの100%子会社、現KADOKAWAに吸収合併)に在籍。
- 2011年
- 2012年
- 2013年
- 「琉球バトルロワイアル」岸本司監督/プロデューサー
- 2014年
- 「ハイキック・エンジェルス」横山一洋監督/プロデューサー
- 2015年
- 「ワカコ酒」season1 湯浅弘章 久万真路 千村利光 岩渕崇監督/企画・プロデューサー
- 2019年
- 2020年
・2023年
「サンクチュアリ -聖域-」 Netflix製作 江口カン監督/金沢知樹脚本/ラインプロデューサー
外部リンク
固有名詞の分類
- 小川勝広のページへのリンク