きむら‐よしお〔‐よしを〕【木村義雄】
木村義雄
木村義雄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/21 00:57 UTC 版)
木村 義雄(きむら よしお)
- 木村義雄 (棋士) - 将棋棋士
- 木村義雄 (香川県の政治家) - 国会議員(衆議院および参議院)
- 木村義雄 (実業家) - 実業家・衆議院議員(帝国議会・福岡県選出)
- 木村義雄 (油谷町長) - 医師・衆議院議員(帝国議会・山口県選出)
木村義雄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 08:34 UTC 版)
居飛車党。中盤の木村と呼ばれ、のちに「将棋大観」で自身の将棋理論を体系だてて整理し発表。角換わり将棋における「木村定跡」を開発。序盤から一気に終盤に突入する可能性のある腰掛銀はもともと戦後に持ち時間が短くなった棋戦用に木村を倒す為に若い世代が研究を重ねて生まれたが、持ち前の江戸っ子下町根性と誰もが天才と称するその聡明さで見事に自分の戦法として取り入れていく。
※この「木村義雄」の解説は、「棋風」の解説の一部です。
「木村義雄」を含む「棋風」の記事については、「棋風」の概要を参照ください。
木村義雄と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- 木村義雄のページへのリンク