木村義雄 (実業家)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/02 16:35 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動木村 義雄(きむら よしお、1883年2月14日[1] - 1957年7月6日[2])は、日本の政治家。衆議院議員(1期)。
経歴
福岡県出身[2]。1911年、東京帝国大学政治科卒。日本石油(株)に入り、販売課長、道路部長、同社嘱託、朝鮮石油(株)専務取締役、大栄倉庫(株)社長となる[2]。
1930年の第17回衆議院議員総選挙において福岡3区から立憲民政党公認で立候補して当選し[3]、衆議院議員を1期務めた。1932年の第18回衆議院議員総選挙で落選した[4]。1957年死去。
脚注
参考文献
- 日本国政調査会編『衆議院名鑑 第1回・1890年~第34回・1976年総選挙』国政出版室、1977年。
- 衆議院・参議院『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
- 木村義雄_(実業家)のページへのリンク