日本の関連書籍
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 10:14 UTC 版)
『白夫人の妖術』林房雄、1948年 扶桑書房、1951年 新潮文庫 『白夫人の恋 : 完訳・白蛇伝 小説』張恨水/常石茂 訳 1956年 河出書房 。 『白蛇伝』オオトモ ヨシヤス 1958年 中村書店 ナカムラマンガシリーズ 『雷峯塔物語』田中貢太郎 青空文庫 No.1632 墨浪子 『雷峯怪蹟』のリライト。(底本の親本:『支那怪談全集』に収録、1970年 桃源社) 『白蛇伝』施昌秀 絵 甲斐勝二 文 2001年 海鳥社 詩の絵本 中国編 2 ISBN 4874153291 京劇台本を基にした詩の絵本 『白蛇伝』 渡辺仙州、石原依門・イラスト 2005年 偕成社 小学5・6年生以上向け ISBN 978-4-03-744490-7 。 『白蛇抄』 水上勉 1983年 集英社 ISBN 408750669X 。白娘子からヒントを得たと思しき設定で、美貌の未亡人が、淫欲から逃れられずに罪を犯す姿を描く小説。
※この「日本の関連書籍」の解説は、「白蛇伝」の解説の一部です。
「日本の関連書籍」を含む「白蛇伝」の記事については、「白蛇伝」の概要を参照ください。
- 日本の関連書籍のページへのリンク