日本での出版状況
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/29 08:05 UTC 版)
「アラン=フルニエ」の記事における「日本での出版状況」の解説
代表作『グラン・モーヌ』しか邦訳はないが、訳者によって題名が異なっている場合が多い。『さすらいの青春』という題名は1966年に映画化された時の邦題からとられている。 『モーヌの大将』水谷謙三訳、白水社、1938年; 角川文庫、1952年; 偕成社(ジュニア版世界文学名作選1)1966年 『グラン・モーヌ ― ある青年の愛と冒険』長谷川四郎訳、みすず書房、1952年; みすず書房(大人の本棚)2005年 『モーヌの大将』那須辰造訳、早川書房(ウェルテル文庫)1953年 『さすらいの青春』改題、角川文庫、1970年 『さすらいの青春 ― ル・グラン・モーヌ』田辺保訳、旺文社文庫、1972年 『さすらいの青春』榊原晃三訳、集英社(ジュニア版世界の文学22)1975年; パロル舎(パロル DE CINEMA)1997年(上下巻) 『ル・グラン・モーヌ-若き日のバラード』鈴木寿一訳、明治書院、1985年 『グラン・モーヌ』天沢退二郎訳、岩波文庫、1998年 『モーヌの大将』榊原直文訳注、大学書林語学文庫、1999年
※この「日本での出版状況」の解説は、「アラン=フルニエ」の解説の一部です。
「日本での出版状況」を含む「アラン=フルニエ」の記事については、「アラン=フルニエ」の概要を参照ください。
- 日本での出版状況のページへのリンク