放送終了までOAされた番組内のコーナー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/18 00:09 UTC 版)
「アキバン!バン!バン!」の記事における「放送終了までOAされた番組内のコーナー」の解説
NozoMixのSF電気 NozoMix(ノゾミ)が秋葉原で手に入れたジャンク品を改造するコーナー。開始当初はジャンク品を巡って取材先の店員と対決するが勝敗に関係なくジャンク品を獲得するのがお約束となっていたが、現在は既に持っているジャンク品を改造するだけというパターンに変わっている。字幕にも表示されるが、ジャンク品は完全に使えなくなった物を使用している。2008年5月19日の放送ではヒオキタマオが「HioKixのSF電気」として出演した。 Jelly Beansのコーナー 朝倉さくらと有希のユニット「Jelly Beans」のコーナーで、現在は「アキバ学園2年1組」を担当する。過去に「Jelly Beansクイズ」「Jelly Beansガチンコ7番勝負」と言った二人が対決するゲームや自身がイメージキャラをしているコスプレ喫茶の情報も放送された。 グータラヌーボ ノゾミとヒオキタマオが恋愛などのテーマでトークをするコーナー。 微熱大陸 情熱大陸風のコーナーで、1人の人物にスポットを当てるドキュメンタリー。 Club SAKRA 朝倉さくらがある場所でお便りを読む。このコーナーでは「皆さんこんばんこ」と挨拶する。一応、宛先も表示されているが、投稿者はほぼ同一のハンドルネームとなっている。後半はBGMをバックに朝倉さくらを終始撮る(読み上げが1分程度で終わるため、実際はこちらの方が長い)。 BAR福田 親分福田が営業している(という設定の)酒場に、グラビアアイドルが登場する。以前のコーナー「福田工務店」の後継である。現在は大樹が「バンバンバンク」と言う架空の銀行から借金取りとして出演している。銀行員と言うことで喋り方も比較的丁寧である。 シュンの鉄板しゃべり場 Little Nonと夢色モンスターの男性メンバーのみが集結し、シュンを中心に様々なトークを繰り広げる。 D.H Little Nonの大生伊藤(D)と大樹(H)のドラマー二人がドラムの事について語るコーナーと説明がなされているが、実際はひたすら釣りをしているだけのコーナー。
※この「放送終了までOAされた番組内のコーナー」の解説は、「アキバン!バン!バン!」の解説の一部です。
「放送終了までOAされた番組内のコーナー」を含む「アキバン!バン!バン!」の記事については、「アキバン!バン!バン!」の概要を参照ください。
- 放送終了までOAされた番組内のコーナーのページへのリンク