改組の動向とは? わかりやすく解説

改組の動向

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/16 08:31 UTC 版)

公営企業金融公庫」の記事における「改組の動向」の解説

以下のプロセス経て、全地方公共団体共同出資して設立する地方公営企業等金融機構への改組決定された。 2002年平成14年12月13日 - 経済財政諮問会議が「政策金融改革について」を決定2005年平成17年11月29日 - 経済財政諮問会議が「政策金融改革基本方針」を決定2005年平成17年12月24日 - 「行政改革の重要方針」を閣議決定2006年平成18年6月2日 - 「簡素で効率的な政府を実現するための行政改革の推進に関する法律」(平成18年法律47号)が公布施行2006年平成18年6月27日 - 政策金融改革推進本部行政改革推進本部合同会議が、「政策金融改革係る制度設計」を決定2007年平成19年2月23日 - 「地方公営企業等金融機構法案」を閣議決定同日国会提出2007年平成19年5月30日 - 「地方公営企業等金融機構法」(平成19年法律64号)が公布2008年平成20年8月1日 - 業務承継する地方公営企業等金融機構先行して設立2008年平成20年10月1日 - 公営企業金融公庫廃止地方公営企業等金融機構業務開始改組内容 公営企業金融公庫2008年平成20年10月1日廃止する地方公共団体共同して資金調達のための新組織「地方公営企業等金融機構」を自ら設立する新機構は旧公庫権利・義務一切承継する新機構に代表者会議を置き、地方公共団体首長の中から選任された者及び有識者によって組織する代表者会議新機構の理事長及び監事任命し理事長代表者会議同意得て副理事長及び理事任命する新機構は、個々地方公共団体資金調達環境整備を行うとともに必要に応じて債券発行により資金調達行い個々地方公共団体公営企業水道交通病院下水道公営住宅等)の地方債資金貸付けを行う。その際、国は、新たな出資保証及びヒト・モノ・カネの全ての面における関与行わない

※この「改組の動向」の解説は、「公営企業金融公庫」の解説の一部です。
「改組の動向」を含む「公営企業金融公庫」の記事については、「公営企業金融公庫」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「改組の動向」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「改組の動向」の関連用語

改組の動向のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



改組の動向のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの公営企業金融公庫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS