拳銃天使とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > 短編小説作品名 > 拳銃天使の意味・解説 

拳銃天使

作者大藪春彦

収載図書ザ・復讐者
出版社徳間書店
刊行年月2000.1
シリーズ名トクマ・ノベルズ


拳銃天使

作者都筑道夫

収載図書拳銃天使―都筑道夫少年小説コレクション 6
出版社本の雑誌社
刊行年月2005.12


拳銃天使

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/18 06:52 UTC 版)

拳銃天使』(けんじゅうてんし)は手塚治虫による日本漫画作品。1949年に東光堂から出版された。日本の児童漫画で初のキスシーンを描いており、発表時にはマンガを批判していた人たちを中心に大きな反発があった[1][2]

概要

手塚治虫による初の西部劇漫画[3]

物語の中ほどで、登場人物の男女によるキスシーンが描かれる。これは日本の児童漫画では初のキスシーンとなる。このキスシーンに対し、京都PTAの会長から「こんなハレンチな漫画を描く手塚という男は、子供に害毒を流す敵である」、共産党員を自称する読者からは「(手塚は)売国奴、すぐ処罰すべし」といった批判や脅迫めいた手紙を受け取ったり、新聞で特集が組まれて大論争を巻き起こした[1][2][3][4][5]

本作は西部劇であるが、手塚は西部劇の知識がほとんどなく、1948年に日本公開されたアメリカ映画『悪漢バスコム』を参考にしたと語っている。

登場人物

モンスター
インディアンの若者。
ハム・エッグ
町を牛耳る悪徳保安官。
ジム
町に住む少年。病気の母を看病していたが、ハム・エッグのモンスター追討に駆り出され、捨て駒にされる。
アンナ
大金持ちサットンの姪。

関連項目

本作同様に性表現を巡ってバッシングが行われた手塚作品[3]

出典・脚注

  1. ^ a b 米澤嘉博『手塚治虫マンガ論』河出書房新社、2007年、16頁。ISBN 978-4309269597 
  2. ^ a b 村上知彦『まんが解体新書: 手塚治虫のいない日々のために』青弓社、1998年、52頁。 
  3. ^ a b c 新田樹 (2016年5月18日). “手塚治虫も性表現への圧力に激怒していた! マンガの神様が逆ギレしてやけっぱちで描いた“エロマンガ”とは?”. LITERA. 2017年3月2日閲覧。
  4. ^ 手塚治虫「著者あとがき」『拳銃天使』講談社手塚治虫漫画全集〉、1993年。 ISBN 9784061759244 
  5. ^ 子どものため? どう考える"過激"な表現”. 週刊ニュース深読み. NHK. 2017年3月2日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「拳銃天使」の関連用語

拳銃天使のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



拳銃天使のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの拳銃天使 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS