しょう‐とく【▽所得】
しょ‐とく【所得】
所得
所得
「所得」の例文・使い方・用例・文例
- この会社の従業員の平均所得は月2,500ドルです
- 高所得者層
- 可処分所得
- 所得税は所得に従って累進的になっている
- 勤労所得
- 所得税は収入に比例して増える
- 源泉徴収された所得
- 所得税
- 不労所得
- 次の額を所得割の額から控除する
- ここに混合所得コミュニティをつくる計画がある。
- 一時所得の確定申告は別途行う必要がある。
- 所得税の確定申告書を提出する際には、給与所得の源泉徴収票を添付して下さい。
- 現金給与総額とは、所得税、社会保険料、組合費等を差し引く以前の給与総額のことです。
- 雇用者所得は、現金給与以外に社会保障・各種保険に対する雇主負担分も含まれる。
- 借金返済が出来なくなり、給与所得者再生の手続きを取った。
- 我が社の財産所得は回復したものの、まだ2011年第4四半期の水準には達していない。
- 「この会社は奇妙だ」「なぜ」「雑所得が10億円で、最大の勘定科目になっている」
- 実質所得は、物価上昇率を差し引いて計算されている。
- あなたの住民税の所得割部分はいくらでしたか?
所・得と同じ種類の言葉
- 所・得のページへのリンク