愛おしいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 愛おしいの意味・解説 

愛おしい

読み方:いとおしい

「愛おしい」とは、可愛く大切に思うことを意味する表現である。

「愛おしい」とは・「愛おしい」の意味

「愛おしい」とは、大事にして可愛がりたくなるさま、たまらなく可愛という意味言葉である。「愛おしい」と「愛しい」は意味の違いはほとんどなく、どちらも可愛がるさまを表している。しかし、この2つ対象となる範囲若干異なっている。「愛しい」は異性や子供など「人が対象」なのに対し、「愛おしい」は人に加え動物や物にも使われる

愛おしいには、可愛く大切に思うという意味以外にも、「かわいそうだ気の毒」だという意味があるため、相手感情読みとりながら、正しい意味を判断する必要があるだろう。恋人同士彼氏から言われた場合は、大切にしたいという男性からの愛情表現可能性が高いだろう。愛おしいの他の意味語源とは愛おしいは、大きく分ける3つの意味がある言葉である。

大事にして可愛がりたいと思う
気の毒でかわいそうだ
困ったことがあってつらい

愛おしいは現代において可愛らしい、慕うらしいという意味使われることが多いが、愛おしいは現代語だけでなく古語としても使われていた。愛おしいは、「厭う(いとう)」という古語変化したものである厭うは、現代語に訳すと「嫌がる」「嫌う」という意味になるが、一方で大事にする」「いたわる」という意味でも使われていた。「いとう」が「いとおし」になり、さらに「いとおしい」に変化して、愛おしいは現代のような使われ方をするようになっていったようだ

「愛おしい」の熟語・言い回し

愛おしいと似ている熟語には、「素敵」「奇麗」「可憐」「愛敬」などがある。また、愛おしいという言葉は、「愛おしく感じる」「愛おしい存在」「~が愛おしい」といったように使われる代表的な言い回しには、「愛おしい存在」「愛おしくて仕方がない」「誰より愛しい人」などがある。特定の人物動物外で使うときは、「愛おしい日々」「愛おしい物語」「愛おしい時間」といった言い回しもある。

愛おしい存在とは


魅力感じて惹きつけられ、守りたい大切にしたいと思わせるような存在のこと。

愛おしくて仕方ないとは


相手や物などに対しての愛が溢れて我慢できない可愛くてたまらなという意味

愛おしい日々とは


一日一日大切にしなければ思うような恋しく懐かし日々のこと。

誰より愛しい人とは


その人存在他の誰よりも一層際立ち、強く印象残り何よりも可愛がりたい、大事にしたいと思える人。

「愛おしい」の使い方・例文

前述したように、愛おしいの意味3つある。それぞれの意味ごとに分けて使い方例文紹介する

大事にして可愛がりたいと思う


愛犬家族の一員であり、とても愛おしい存在だ。
瞳を閉じてすやすやと眠る娘が、愛おしくて仕方がない
・僕の前でいつも笑ってくれる君が、誰よりも愛おしい。
大切な親友過ごした愛おしい日々思い出し胸がいっぱいになった
健気に努力をする彼女の姿を見て、愛おしいという感情湧いてきた。

気の毒でかわいそうだ


対人関係悩み疲れている彼を見て、愛おしいと思った
怪我をして痛々しい姿になった父を見ていると、どうにも愛おしい。
被害にあった人たちが愛おしい。
子犬迷子になって泣いている。なんだか愛おしい。

困ったことがあってつらい


嫌な仕事ばかりを押し付けられ愛おしくなってくる。
遅刻癖がある同僚が、今日も待ち合わせ場所遅れてきたから、愛おしい。
忙しいのに人手足りず、何とも愛おしい。

愛おしいの英語表現

愛おしいを英語に訳すと、「adorable(アドラブレ)」が当てはまる。adorableは愛おしい、可愛らしい、魅力的だという意味単語であり、主に小さな子供動物などに対して使われることが多い。他に愛おしいと近い英語表現には、「lovelyラブリー)」や「sweet(スウイ―ト)」などがある。

いとおし・い〔いとほしい〕【愛おしい】

読み方:いとおしい

[形][文]いとほ・しシク

大事にしてかわいがりたくなるさま。たまらなくかわいい。「どの子も―・く思う」

かわいそうだ気の毒だ。「被害にあった子供たちが―・い」

困ったことである。つらい。

残りなく見せ尽くさむと思へるこそ―・しけれ」〈源・帚木

[補説] 動詞「いと(厭)う」からの派生という。つらいと思ってうとましく思うさま苦痛心身悩ますさまを表すところから自分に対しては、苦しい、つらいの意、他人に対しては、気の毒だかわいそうだいじらしい、さらに、かわいいの意が生じる。一説に「いたわしい」と関係する語ともいう。

[派生] いとおしがる[動ラ五]いとおし形動いとおし[名]


「愛おしい」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「愛おしい」の関連用語

愛おしいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



愛おしいの意味のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2023 実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2023 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2023 GRAS Group, Inc.RSS