常磐津節とは? わかりやすく解説

常磐津節

名称: 常磐津節
ふりがな ときわずぶし
芸能工芸区分 芸能
種別 音楽
認定区分 総合認定
指定年月日 1981.04.20(昭和56.04.20)
解除年月日
指定要件 常磐津節保存会会員立語り立三味線演奏するのであること。
備考
解説文:  常磐津節は浄瑠璃一流派で、元文四年(一七三九宮古路豊後掾みやこじぶんごのじよう】の語る浄瑠璃風紀を乱すとの理由弾圧されたので、その高弟宮古文字【もじ】太夫延享四年(一七四七)に常磐津文字太夫改名し一派開いたときより始まる。以後歌舞伎音楽として発達し以後太夫三味線のいずれにも後継者優れた人を得、時代時代好尚適合する曲風が作られ音楽として洗錬され今日至っている。
 常磐津節は豊後節浄瑠璃の中では最も硬派浄瑠璃で、重厚な時代物優れ、他に比して「ことば」の部分が多い。また「間【ま】」がしっかりしており、舞踊に最も適した曲節作曲されている。もともと歌舞伎出語り第一義として発達してきたが、後には歌舞伎舞踊離れて独立した音楽としても演奏されている。
 常磐津節は我が国芸能史上重要な地位占めとともに日本音楽の中で芸術上高度な価値有する
 常磐津節は歌舞伎舞踊において、それぞれ演目によっては必要な音楽として演奏されており、またこれらを離れて独立した音楽としての常磐津節も広く演奏されている。これらの演奏者の中から常磐津節保存会会員選定基準により会員選定し、これらの会員により常磐津節保存会結成された。この常磐津節保存会会員重要無形文化財総合指定)常磐津節の保持者として認定するのである
芸能のほかの用語一覧
雅楽:  雅楽
音楽:  一中節  宮薗節  常磐津節  河東節  義太夫節  荻江節




常磐津節と同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「国指定文化財等データベース」から常磐津節を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から常磐津節を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から常磐津節を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「常磐津節」の関連用語

常磐津節のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



常磐津節のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS