川添野愛とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 川添野愛の意味・解説 

川添 野愛

川添野愛の画像 川添野愛の画像
芸名川添 野愛
芸名フリガナかわぞえ のあ
性別女性
生年月日1995/2/5
干支亥年
血液型A
出身地東京都
身長163 cm
URLhttps://cast-may.com/artist/ai-kawazono/
靴のサイズ23.5 cm
プロフィール1995年2月5日生まれ東京都出身女優主な出演作は映画『ブレス』『パパはわるものチャンピオン』『薄明りパレード』、テレビ朝日『騎士竜戦隊リュウソウジャー』家政夫のミタゾノ』『特捜9 SEASON3』『警視庁 捜査一課長』、日本テレビ探偵☆星鴨』、テレビ東京ハラスメントゲーム』など他多数
代表作品1年2019
代表作品1映画『ブレス主演
代表作品2年2019
代表作品2テレビ朝日『騎士竜戦隊リュウソウジャー』(第2627話)
代表作品3年2021
代表作品3日本テレビ探偵☆星鴨
職種俳優・女優タレント
趣味・特技歌/ダンス/写真

» タレントデータバンクはこちら

川添野愛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/13 00:07 UTC 版)

かわぞえ のあ
川添 野愛
生年月日 (1995-02-05) 1995年2月5日(30歳)
出身地 日本東京都[1][2][3][4]
身長 163 cm[1][3][4]
血液型 A型[1][2][3][4]
職業 女優
ジャンル 映画テレビドラマ舞台
活動期間 2010年代 -
事務所 オフィス・メイ
公式サイト プロフィール
主な作品
テレビドラマ
パフェちっく!
限界団地
テンプレートを表示

川添 野愛 (かわぞえ のあ、1995年平成7年〉2月5日[1][2][3][4] - )は、日本女優東京都出身[1][2][3][4]オフィス・メイ所属。身長 163 cm[1][3][4]血液型A型[1][2][3][4]

略歴

6歳から高校3年まで13年間杉並児童合唱団に在籍し、年2回の東京定期演奏会や全国各地演奏旅行 (招聘)では数多くの主役を務めた[1][2]。芝居・歌 (オペラ・ミュージカル曲)・シアターダンス・バレエ等を学び、小学校6年生頃から200名の合唱団のトップを張る[1]。この期間にテレビ番組「世界一受けたい授業」に出演したことがある[5]

多摩美術大学造形表現学部映像演劇学科出身[1][2]。大学在学中に衣装デザインとして『ポルトレ PORTRAIT』の制作に携わっている[6][7][8]。大学の教授だった青山真治に勧められた女優の道に進む[9]

2019年3月、「東京演劇道場」に参加[10]

人物

特技は歌とダンス[3][4]

趣味は写真[3][4]

出演

テレビドラマ

映画

舞台

CM

  • WEBCM「イオン サクラフェスティバル編」 (2018年3月)
  • WEBCM 福島の酒「NASAKE」 (2018年10月 - )
  • TVCM 第一生命「幸せの道〜行ってきます篇」 (2020年3月 - )
  • TVCM 丸源ラーメン「感動肉そば!編」 (2021年9月 - )

MV

  • 響心SoundsorChestrA『台北より愛をこめて』収録曲「吉祥寺=花屋Girl」 (2016年4月6日)
  • Emerald『Pavlov City』リードトラック「step out」 (2017年10月18日)
  • ASIAN KUNG-FU GENERATIONBEST HIT AKG 2 (2012-2018)』新曲「生者のマーチ」 (2018年3月28日)

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j 川添 野愛 NOA KAWAZOE”. オフィス・メイ. 2020年4月24日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g 川添野愛”. スタ☆スケ(ザテレビジョン. KADOKAWA. 2020年4月27日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i 川添野愛 - 日本タレント名鑑(VIPタイムズ社). 2020年4月27日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i 川添野愛 - オリコン. 2020年4月28日閲覧。
  5. ^ “徳井義実「007」13年前に目つけた衝撃15歳美少女が女優に 「すげえ綺麗」と騒然 合唱団少女に徳井レーダーがビビッ!”. デイリースポーツ (デイリースポーツ(神戸新聞社)). (2023年6月6日). https://www.daily.co.jp/gossip/2023/06/06/0016440884.shtml 2023年6月6日閲覧。 
  6. ^ ポルトレ PORTRAIT - KINENOTE(キネマ旬報社). 2020年4月28日閲覧。
  7. ^ ポルトレ PORTRAIT - MOVIE WALKER PRESS(ムービーウォーカー). 2020年4月28日閲覧。
  8. ^ ポルトレ PORTRAIT - 映画.com(エイガ・ドット・コム). 2020年4月28日閲覧。
  9. ^ “女優・川添野愛 歌・舞台・脚本も…28歳〝多才〟女優の原点 出演依頼絶えない旬の人 映画「忌怪島」16日公開”. zakII. 産経デジタル. 2023年6月15日. 2023年6月15日閲覧.
  10. ^ 川添 野愛 NOA KAWAZOE - オフィス・メイ. 2023年6月6日閲覧。
  11. ^ “『ゴシップ』第7話 『カンフルNEWS』の新戦力に編集部員は困惑”. Drama & Movie by ORICON NEWS. oricon ME. 2022年2月10日. 2022年2月11日閲覧.
  12. ^ 『べらぼう』鶴子役に川添野愛 第17回ゲスト”. Drama & Movie by ORICON NEWS. oricon ME (2025年5月4日). 2025年5月4日閲覧。
  13. ^ 入山杏奈が修羅場シーンに挑む、縦型ショートドラマ「ドッペルマリッジ」で主演”. -映画ナタリー. ナターシャ (2025年4月23日). 2025年4月23日閲覧。
  14. ^ 読売テレビ「ドラマのシュララ」枠第2弾となる縦型ショートドラマ「ドッペルマリッジ」放送決定!!(2025年5月3日アーカイブ分) - ytvメディアデザイン. 2025年7月4日閲覧。
  15. ^ “山本美月、生駒里奈、當真あみら、なにわ男子 西畑大吾主演『忌怪島/きかいじま』出演へ”. Real Sound映画部 (blueprint). (2023年2月21日). https://realsound.jp/movie/2023/02/post-1263680.html 2023年2月21日閲覧。 
  16. ^ “松井玲奈が九州の方言を話す「緑のざわめき」予告解禁、川添野愛らのコメントも”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年7月30日). https://natalie.mu/eiga/news/534874 2023年8月31日閲覧。 
  17. ^ “松井玲奈×岡崎紗絵×倉島颯良、『緑のざわめき』で3姉妹に 草川直弥、川添野愛も出演”. Real Sound映画部 (blueprint). (2023年3月9日). https://realsound.jp/movie/2023/03/post-1276753.html 2023年3月9日閲覧。 
  18. ^ “松井玲奈主演「緑のざわめき」公開日が決定、第16回JAPAN CUTSへの出品も”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年6月22日). https://natalie.mu/eiga/news/529805 2023年6月22日閲覧。 
  19. ^ 映画『義父養父』作品情報”. 映画.com. エイガ・ドット・コム. 2023年12月16日閲覧。
  20. ^ 映画『Chime』作品情報”. 映画.com. エイガ・ドット・コム. 2024年7月30日閲覧。
  21. ^ 映画『歩女』作品情報”. 映画.com. エイガ・ドット・コム. 2024年6月27日閲覧。
  22. ^ 映画『カオルの葬式』作品情報”. 映画.con. エイガ・ドット・コム. 2024年11月22日閲覧。
  23. ^ 映画『舞倒れ』作品情報”. 映画.com. エイガ・ドット・コム (2023年12月27日). 2023年12月28日閲覧。
  24. ^ KAAT神奈川芸術劇場プロデュース『春のめざめ』”. KAAT神奈川芸術劇場. 2024年11月4日閲覧。
  25. ^ 劇団あはひ新作は百万年前の地球、全キャストと公演詳細が決定”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年4月14日). 2024年4月15日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川添野愛」の関連用語

川添野愛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川添野愛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川添野愛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS