小野駅 (京都府)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/28 01:21 UTC 版)
小野駅 | |
---|---|
![]()
2番出入口
|
|
おの Ono |
|
◄T03 醍醐 (1.2 km)
(1.3 km) 椥辻 T05►
|
|
所在地 | 京都市山科区小野西浦 |
駅番号 | T04 |
所属事業者 | 京都市交通局(京都市営地下鉄) |
所属路線 | 東西線 |
キロ程 | 3.6 km(六地蔵起点) |
駅構造 | 地下駅 |
ホーム | 1面2線 |
乗降人員 -統計年度- |
7.010人/日 -2024年- |
開業年月日 | 1997年(平成9年)10月12日 |
配線図 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
小野駅(おのえき)は、京都府京都市山科区小野西浦にある京都市営地下鉄東西線の駅。駅番号はT04。
歴史
年表
駅名の由来
小野という地名は平安時代の女流歌人小野小町の一族小野氏に由来する。近くの随心院には、小野小町が化粧したという伝説の残る井戸などがある。
駅構造
1面2線の島式ホームがあり、ホームドアが設置されている。トイレは改札内奥。東西線は駅ごとにステーションカラーが制定されているが、当駅のステーションカラーは■紅梅色である。
なお、当駅の六地蔵方には醍醐車庫への引き上げ線が存在し、2013年(平成25年)9月に御陵駅が冠水した際は当駅で折り返しをする際に使用された。
のりば
のりば | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | ![]() |
下り | 山科・太秦天神川方面 |
2 | 上り | 醍醐・六地蔵方面 |
-
改札口
-
ホーム
-
トイレ
-
ホームドアと駅名標
出口
出口番号 | 方角 | 出口周辺[3] | 接続改札 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 西 | 観修寺・隋心院 | 改札口 | エレベーターあり |
2 | 東 | 京都橘大学・山科警察署 |
-
1番出入口
-
2番出入口
利用状況
1日平均乗車人員と1日平均乗降人員の推移は下記の通り[5]。
年度 | 乗車人員 | 乗降人員 |
---|---|---|
2003年 | 3,155 | 6,148 |
2004年 | 3,177 | 6,206 |
2005年 | 3,227 | 6,323 |
2006年 | 3,243 | 6,372 |
2007年 | 3,253 | 6,315 |
2008年 | 3,284 | 6,364 |
2009年 | 3,166 | 6,214 |
2010年 | 3,202 | 6,290 |
2011年 | 3,204 | 6,294 |
2012年 | 3,229 | 6,344 |
2013年 | 3,322 | 6,526 |
2014年 | 3,430 | 6,739 |
2015年 | 3,497 | 6,869 |
2016年 | 3,565 | 7,003 |
2017年 | 3,709 | 7,286 |
2018年 | 3,758 | 7,381 |
2019年 | 3,827 | 7,518 |
2020年 | 3,077 | 6,021 |
2021年 | 3,193 | 6,247 |
2022年 | 3,406 | 6,650 |
2023年 | 3,504 | 6,842 |
2024年 | 7,010 |
駅周辺
駅は、山科区の南端(伏見区醍醐地区との境界付近)に位置している。
バス路線
最寄り停留所は「小野駅」である。以下のバスが通っている。
隣の駅
脚注
- ^ a b 曽根悟(監修) 著、朝日新聞出版分冊百科編集部 編『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 公営鉄道・私鉄』 4号 京福電気鉄道・叡山電鉄・嵯峨野観光鉄道・京都市交通局、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2011年4月3日、22-23頁。
- ^ 「私鉄年表」『私鉄車両編成表 '97年版』ジェー・アール・アール、1997年9月15日、185頁。ISBN 4-88283-218-6。
- ^ “京都市営地下鉄時刻表:東西線 小野駅”. www2.city.kyoto.lg.jp. 2025年7月5日閲覧。
- ^ 移動等円滑化取組報告書(鉄道駅) (PDF) (Report). 京都市交通局.
- ^ “京都市交通事業白書(事業概要)” 平成20年度版、平成25年度版、平成28年度版、平成29年度版、平成30年度版 (PDF) 令和元年度版 (PDF) 、令和5年度版 (PDF)
関連項目
外部リンク
- 京都市営地下鉄東西線小野駅 - 京都市交通局
「小野駅 (京都府)」の例文・使い方・用例・文例
- 小野駅_(京都府)のページへのリンク