小野静雄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 宗教家 > 宗教家 > 日本の牧師 > 小野静雄の意味・解説 

小野静雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/09 06:43 UTC 版)

おの しずお

小野 静雄
生誕 (1947-02-25) 1947年2月25日(77歳)
日本愛知県
国籍 日本
出身校 神戸改革派神学校
職業 牧師神学校教師、歴史研究者
テンプレートを表示

小野 静雄(おの しずお、1947年2月25日 - )は日本キリスト改革派教会の牧師。日本キリスト教史の専門家。

経歴

1947年(昭和22年)愛媛県に生まれる。神戸改革派神学校を卒業した後、日本基督改革派教会の教師になり、1972年(昭和47年)から1974年(昭和49年)まで松山市で開拓伝道と精神薄弱者施設指導員を兼務する。

1974年(昭和49年)から1987年(昭和62年)まで、日本キリスト改革派新居浜教会の牧師を務める。1983年(昭和58年)から1985年(昭和60年)まで四国学院大学非常勤講師をも務め、1987年から名古屋教会の牧師を務め、現在は多治見教会の牧会をする。

東海聖書神学塾の講師や金城学園大学の講師も務める。

著書

  • 『日本プロテスタント教会史』聖恵授産所出版部、1986年
  • 『使徒の働き』いのちのことば社、1995年
  • 『日本プロテスタント伝道史』聖恵授産所出版部




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小野静雄」の関連用語

小野静雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小野静雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小野静雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS