小林 (イラストレーター)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/25 17:36 UTC 版)
![]() | この存命人物の記事には、出典がまったくありません。 (2013年2月) |
小林 | |
---|---|
出身地: | 台湾台北市 |
職業: | 漫画家・イラストレーター・ゲームクリエイター |
各種表記 | |
繁体字: | 小林 |
簡体字: | 小林 |
拼音: | Xiăo Lín |
和名表記: | しょうりん |
発音転記: | シャオリン |
小林ちさと(こばやしちさと、4月4日 - )は台湾出身のイラストレーター、漫画家、ゲームクリエイター(原画家・グラフィッカー)である。
略歴
・2001年ビブロスのゲーム情報誌『カラフルPureGirl』2001年1月号に投稿して特賞に当選、同じ頃に株式会社ピーズサイテック編集の海外美少女情報誌『ぷりナビ Vol.2』(2001年3月)で表紙を担当。
・2002年エンターブレインの美少女ゲーム雑誌『DearMy...』2002年7月号より連載した読者参加企画『タウンメモリー』のキャラクターデザインおよびメインビジュアルを担当。2007年6月、『DearMy...』は同社の雑誌『マジキュー』に統合され本企画も移動した。
・2003年以降はコアマガジンの成年向け漫画雑誌『コミックメガキューブ』、『コミックゼロエックス』などでもイラストグラビア、カラー漫画などを手がけている。
・2009年フロンティアワークスのクリエイティブRPG『蒼空のフロンティア』にイラストレーターとして参加。
・2010・2011年ゲームブランドサーカスのゲームタイトル『あるぴじ学園』I&IIに原画一部を担当。
・2010年末では株式会社ブロッコリーが開催するアクエリアンエイジ10周年イラストコンテストに最優秀賞として入選、以降は同作品のシリーズにイラストレーターとして参加している。
・2013年ゲームブランドSkyFishのゲームタイトル『Guardian☆Place~ドエスな妹と3人の嫁~』に原画を担当。
作風・その他
同人イベントには『Pocky Factory』というサークルで活動している。同人作品でもオリジナル作品が多いのが特徴。
また『4-Dimensional Pocket』というシナリオライター(不破和也)との合同サークルでも活動している。
作品
キャラクターデザイン・イラスト
漫画
- コミックメガキューブ・コミックメガプラス・コミックゼロエックス(コアマガジン)
オンラインWEBゲーム
- クリエイティブRPG『蒼空のフロンティア』(フロンティアワークス)
トレーディングカードゲーム
- アクエリアンエイジ(ブロッコリー)
ゲーム
- あるぴじ学園I&II(CIRCUS)
- Guardian☆Place~ドエスな妹と3人の嫁~(SkyFish)
- イマコイ サキュバスと添い遂げるオレ!?(とらいあんぐる!)
- アイキス2(戯画)[1]
- アイキス3 sexy(戯画)
ライトノベル
- 女神さま降臨!=非日常だと思った?(著:白河勇人、オーバーラップ文庫)
- 甘えてくる年上教官に養ってもらうのはやり過ぎですか?(著:神里大和、富士見ファンタジア文庫)
- 草食系なサキュバスだけど、えっちなレッスンしてくれますか?(著:午後12時の男、ダッシュエックス文庫)
- 僕をこっぴどく嫌うS級美少女はゲーム世界で僕の信者(著:相原あきら、電撃文庫)
- 週4で部屋に遊びにくる小悪魔ガールはくびったけ!(著:九曜、GA文庫)
関連サイト
脚注
- ^ “アイキス2 SPEC” (日本語). 戯画. 2020年8月21日閲覧。
外部リンク
「小林 (イラストレーター)」の例文・使い方・用例・文例
- 小林さんは我がグループの新しいリーダーです
- 私は小林です。
- 私、有限会社松下不動産の購買部の主任の小林と申します。
- 小林はその音楽に夢中だ。
- 小林君はハワイで大変楽しい思いをして, すこぶるご機嫌で帰って来た.
- 小林氏を中軸としてこの仕事は推進されてきた.
- ご主人に青森の小林が来たと取り次いで下さい.
- 小林君のやったことではあるまい.
- 小林市という市
- 小林檎という植物
- 最年長は60歳の小林伸明選手だ。
- 俳優の哀(あい)川(かわ)翔(しょう)さん,女優の小林聡(さと)美(み)さんはトップテン内に初めて入った。
- 日本の最初のメダルは,バイアスロン女子12.5キロ視覚障害で小林深(み)雪(ゆき)選手によって獲得された金メダルだった。
- 昨年の夏,小林選手はエスカレーターから転落し,右足首に重傷を負った。
- 先日,俳優で歌手の小林旭(あきら)さん(68)が日本プロゴルフ協会の名誉会員に選ばれた。
- 小林さんは1993年からシニア大会に出場して良い成績を収めていることから,同協会は小林さんを名誉会員第1号に選んだ。
- 同協会の会長で小林さんの親しい友人でもある松井功(いさお)さんは,「小林さんは今68歳だが,ドライバーで280ヤードまでボールを飛ばせる。」と話した。
- 小林さんは,「一時はプロゴルファーになろうと考えたこともあったが,当時俳優としての収入が多かったので,その考えを断念した。」と話した。
- 1年生の小林夏(なつ)希(き)投手は,2004年から2006年まで硬式野球の日本代表チームのメンバーだった。
- その受賞者は,シカゴ大学名誉教授の南(なん)部(ぶ)陽(よう)一(いち)郎(ろう)氏(87),高エネルギー加速器研究機構名誉教授の小林誠(まこと)氏(64),京都産業大学教授の益(ます)川(かわ)敏(とし)英(ひで)氏(68)である。
- 小林_(イラストレーター)のページへのリンク