学校学生生徒旅客運賃割引証とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 学校学生生徒旅客運賃割引証の意味・解説 

学校学生生徒旅客運賃割引証

(学割証 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/24 14:21 UTC 版)

学校学生生徒旅客運賃割引証(がっこうがくせいせいとりょかくうんちんわりびきしょう 通称:学割証)は、JRグループの乗車券を学生割引価格で購入するために必要な証明書。用紙は全国共通[1]で、一般学校用(全日制定時制共通)と通信教育学校用の2種類がある。


  1. ^ a b 文部省高等教育局長通知 昭和62年3月25日 文高学第45号 学校学生生徒旅客運賃割引証(学割証)の使用及び取扱いについて
  2. ^ JRバスについて、JR鉄道各社や旅行会社ではなくJRバスの窓口や車内で購入する場合は、学生証の提示のみで割引になる会社もある。学生割引”. ジェイアールバス関東. 2014年1月31日閲覧。よくあるご質問”. 西日本ジェイアールバス. 2014年1月31日閲覧。
  3. ^ 学割証の取扱いに関するQ&A - 日本学生支援機構 学生生活部(2022年2月)、2023年5月11日閲覧。
  4. ^ 30高学留第18号「旅客営業規則等に定める通学証明書等の様式変更について(通知)」”. 文部科学省. 2019年5月16日閲覧。
  5. ^ 前文学校学生生徒旅客運賃割引証取扱要領”. 独立行政法人日本学生支援機構. 2019年5月16日閲覧。
  6. ^ 各学校は発行状況を調書としてまとめ、年度(5月1日から翌年4月30日)ごとに日本学生支援機構に利用状況を報告する.この報告をもとに次年度分の割り当て枚数が決定する。最終的に、日本学生支援機構が文部科学省高等教育局学生・留学生課に各学校の利用状況を報告することになっている。学校学生生徒旅客運賃割引証取扱要領”. 独立行政法人日本学生支援機構. 2019年5月16日閲覧。
  7. ^ 「1人10枚以内」というルールを定めている学校もあるが、それは各学校担当部局の独自判断である。なお日本学生支援機構は、「旧文部省時代に『1人10人を算出基準とし各校に配布する』という文書が出されていた」ことが引き継がれていたとみている。学割証の取扱いに関するQ&A 平成30年6月”. 独立行政法人日本学生支援機構学生生活部. 2019年5月16日閲覧。
  8. ^ a b 学校及び救護施設指定取扱規則 - JR北海道(2023年1月31日閲覧)
  9. ^ a b 東日本旅客鉄道株式会社学校及び救護施設指定取扱規則 - JR東日本(2023年1月31日閲覧)
  10. ^ a b 東海旅客鉄道株式会社学校及び救護施設指定取扱規則 - JR東海(2023年1月31日閲覧)
  11. ^ a b 学校及び救護施設指定取扱規則 - JR西日本(2023年1月31日閲覧)
  12. ^ a b 学校及び救護施設指定取扱規則 - JR四国(2023年1月31日閲覧)
  13. ^ a b 学校及び救護施設指定取扱規則 - JR九州(2023年1月31日閲覧)
  14. ^ 法の定めによる通常の教育課程を行なうものに限る。
  15. ^ a b 学校教育法施行規則等当該学校の設置に関する法令に規定するものに限る。
  16. ^ 職業能力開発促進法第16条に規定する公共職業能力開発施設および省庁大学校
  17. ^ 専修学校設置基準第2条第1項に規定するものに属する分野に限る。
  18. ^ a b 文部省文部事務次官通達 昭和33年10月10日 国大第273 学生・生徒に対する旅客運賃割引制度の改正について
  19. ^ これらのほか、児童福祉法第7条に規定する保育所(保育園)に在籍し、保育を受けている者なども含む。
  20. ^ 大人など小学生以上と同伴時は無料のため。ただし、幼児のみの場合は児童(小学生)と同様小児運賃が必要。
  21. ^ 小児運賃が適用され、すでに大人運賃の半額となっていることから学割以上の割引になっているため。なお、小児運賃に対する割引制度はない。
  22. ^ 障害者手帳(療育手帳を含む)を提示することで小児運賃相当額が適用される。
  23. ^ 身体障害者旅客運賃割引規則 - JR東日本(2023年2月9日閲覧)
  24. ^ 知的障害者旅客運賃割引規則 - JR東日本(2023年2月9日閲覧)
  25. ^ 文部省文部事務次官通達「昭和33年7月5日 文大生第25号 学校学生生徒旅客運賃割引証の取扱について
  26. ^ 旅客営業規則第29条には「指定学校の学生又は生徒は、…学校学生生徒旅客運賃割引証の交付を受け、それに乗車区間及び乗車券の種類を記入して…」とあり、この文の主語は一貫して「指定学校の学生又は生徒」である。


「学校学生生徒旅客運賃割引証」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「学校学生生徒旅客運賃割引証」の関連用語

学校学生生徒旅客運賃割引証のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



学校学生生徒旅客運賃割引証のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの学校学生生徒旅客運賃割引証 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS