姪御とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 言葉 > > 姪御の意味・解説 

めい‐ご〔めひ‐〕【×姪御】

読み方:めいご

他人の姪を敬っていう語。

「姪御」に似た言葉

(姪御 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/23 13:45 UTC 版)

(めい)とは、傍系3親等親族で、兄弟姉妹を指す語。対義語はまたはおじおば

概要

自身または近親者の婚姻又は養子縁組により以下の関係にある者が「義理の姪」となる。

傍系三親等の親族であり、日本では実際に血縁関係がある場合は互いに結婚することは民法によって禁じられている。

代までなどの漢文漢詩における(てつ)はを指すことが多く、注意が必要である。現代中国語では「姪」は兄弟の息子、「甥」は姉妹の息子・娘を意味する場合が多い。

関連用語

  • (兄弟姉妹の息子)
  • 大姪(甥姪の娘、兄弟姉妹の孫娘)
  • 大甥(甥姪の息子、兄弟姉妹の孫息子)
  • おば(親の姉妹)
  • おじ(親の兄弟)
  • 大おば(祖父母の姉妹、親のおば)
  • 大おじ(祖父母の兄弟、親のおじ)
  • いとこ(親の甥姪)
  • はとこ(祖父母の兄弟姉妹の孫)

姪がモチーフの作品




姪御と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「姪御」の関連用語

姪御のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



姪御のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの姪 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS