天然温泉_海王とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 天然温泉_海王の意味・解説 

天然温泉 海王

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/01 10:26 UTC 版)

天然温泉 海王(新湊温泉)
温泉情報
所在地 富山県射水市鏡宮361
泉質 塩化物強塩温泉
泉温(摂氏 50.3 °C
湧出量 毎分320 リットル
pH 7.5
宿泊施設数 0
外部リンク http://onsen-kaiou.jp/
テンプレートを表示

天然温泉 海王(てんねんおんせん かいおう)は、富山県射水市鏡宮にある温泉施設である。有限会社天然温泉海王により運営されている[1]

泉質

当温泉施設の源泉の正式名称は、『新湊温泉』である[2]。露天風呂にて提供されている[3]

  • 塩化物強塩温泉[4]
    • 源泉温度:50.3℃[4]
    • 湧出量:毎分320 リットル[4]
    • pH:7.5[2]
    • 溶存物質:14,431mg/kg[2]
    • 神経痛、運動麻痺、冷え性、五十肩、うちみ、くじき、慢性消化器病、慢性皮膚病などに効果がある[4][5](※いずれも効能はその効果を万人に保証するものではない)。

地下1,200 mから汲み上げた源泉100 %かけ流しの温泉で、日本でも珍しい高濃度のナトリウムイオンメタケイ酸が含まれている[6]他、市販の炭酸入浴剤の約10倍の溶存ガスを含んだ温泉となっている[7]

内湯、ナノ炭酸泉、水風呂は射水平野の伏流水を使用している[3]

施設概要

高岡市銭湯経営者により建設された鉄筋一部2階建て、延床面積980 m2の建物で、2005年6月13日にオープンした[3]。館内には大浴場や露天風呂サウナフィンランドのストーンサウナ『ikiサウナ』[3])、水風呂、ジャグジー、マッサージ室、大広間などがあり、玄関入り口脇には無料の足湯が備えられている。この他、約300台分の駐車場も完備されている[4][5]。また、男性専用のサウナパーク、女性専用の泥パック風呂も用意されている[3]

館内にはアニメキャラのフィギュアやお面、人形、レトロゲームや子供用のおもちゃが並べられている[3]

女湯の露天風呂には、当館のキャラクター『タコのすみことぽんちゃん』の滑り台が備えられている[7]

2021年11月末には、全国各地の温浴施設の入場券が入ったカプセル自動販売機(ガチャガチャ)を施設内に配置した[8]

2023年12月18日のリニューアルにより、男性露天風呂の拡張や富山県内初のCUBERサウナの導入などが行われた[1]

周辺の施設など

出典

  1. ^ a b 【富山】泉質ランキング北陸エリア10年連続1位の天然温泉海王が富山初CUBERUサウナ導入×浴槽大幅拡張リニューアルを実施!12月18日(月)リニューアルオープン!(PRTIMES、2024年11月20日閲覧)
  2. ^ a b c 『富山の日帰り湯 銭湯 サウナ 温泉 100』(2024年7月11日、北日本新聞社発行)141頁。
  3. ^ a b c d e f 『富山の日帰り湯 銭湯 サウナ 温泉 100』(2024年7月11日、北日本新聞社発行)84頁。
  4. ^ a b c d e 『北日本新聞』2005年6月11日付朝刊25面『地域の癒やし拠点に 新湊 天然温泉 海王 13日オープン』より。
  5. ^ a b 『とやま日帰りの湯 2011~2012』(2011年3月25日、シー・エー・ピー発行)70頁。
  6. ^ 『天然温泉 海王』公式ホームページ内『驚きの泉質』より。
  7. ^ a b 『天然温泉 海王』公式ホームページ内『はじめての方へ』より。
  8. ^ 『北日本新聞』2022年1月7日付朝刊21面『ガチャで湯巡りゲット 全国18施設の入浴券入り 新湊 天然温泉海王 1回100円 利用客に好評』より。

外部リンク


「天然温泉 海王」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

天然温泉_海王のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



天然温泉_海王のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの天然温泉 海王 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS