大野眞澄とは? わかりやすく解説

大野真澄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/03 00:37 UTC 版)

大野 真澄
出生名 大野 真澄(同じ)
別名 VOCAL(ボーカル
大野 轟二
生誕 (1949-10-23) 1949年10月23日(73歳)
出身地 日本 愛知県岡崎市
ジャンル フォークロック
ソフトロック
職業 シンガーソングライター
プロデューサー
担当楽器
アコースティックギター
マンドリン
ピアノ
活動期間 1970年 - 現在
レーベル フォーライフ・レコード
(1976年 - 1978年)
東芝EMI / EXPRESS
(1982年)
フェイスメディアラボ
(1990年)
オーマガトキ
(2000年)
フォーライフミュージックエンタテイメント
(2009年)
IRc2 CORPORATION / VOCAL BOOTH
(2009年 -)
事務所 IRc2 CORPORATION[1]
共同作業者 ダウンハーツ
東京キッドブラザース
ヘアー
GARO
吉田拓郎
伊勢正三
なごみーず(伊勢正三・太田裕美
あおい輝彦
THE ALFEEほか
公式サイト VOCALBOOTH
CSN&Y
ブレッド

大野 真澄(おおの ますみ、1949年10月23日[2] - )は、日本のシンガーソングライター。IRc2 CORPORATION所属[1]。通称・VOCAL(ボーカル)。1980年代から1990年代初期、大野 轟二(おおの とどじ)と名乗った時期もあった。

来歴・人物

近年は「夢スター歌謡祭 春組対秋組歌合戦」に出演し、全国各地を回っている。

ディスコグラフィ

シングル

# 発売日 タイトル B面 規格 規格品番
フォーライフ・レコード
1st 1976年9月25日 哀しみを口ずさむ時/空に星があるように EP FLS-11
2nd 1977年6月25日 ラブソングはいらない さよなら EP FLS-1004
3rd 1978年9月5日 ダンディ マリア EP FLS-1031
東芝EMI / EXPRESS
大野轟二 名義
4th 1982年9月21日 泳ぐ人 恵子のテーマ
(大野克夫BAND)
EP ETP-17404
フェイスメディアラボ
大野轟二 名義
5th 1990年5月21日 もっと近くに それほど難しくはない 8cmCD FADP-4
6th 1990年9月21日 プレジャーマシーンTOKYO 夢の不思議 8cmCD FADP-6

アルバム

オリジナルアルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
フェイスメディアラボ
大野轟二 名義
1st 1990年10月21日 Vocal CD FACP-2004
オーマガトキ
2nd 2000年10月21日 平凡なこと CD OMCA-5002

ミニアルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
IRc2 CORPORATION / VOCAL BOOTH
1st 2009年10月28日 ワンパイントのラム酒に乾杯 CD FLOM-1001

ライヴ・アルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
IRc2 CORPORATION / VOCAL BOOTH
1st 2017年10月17日 大野真澄 〜GARO青春の旅路 Vol.1 CD IRC2-7110

カヴァー・アルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
フォーライフミュージックエンタテイメント
1st 2009年1月14日 Vocal's Vocals CD FLCF-4266

映像作品

発売日 タイトル 規格 規格品番
アトス・インターナショナル
1st 2010年6月29日 おんがく白書 大野真澄(元ガロ) DVD ATMG-811

タイアップ

曲名 タイアップ 収録作品
泳ぐ人 東映映画『野獣刑事』主題歌 シングル「泳ぐ人」
恵子のテーマ 東映映画『野獣刑事』挿入曲

楽曲提供

エピソード

  • ガロのラストアルバム『三叉路』のタイトルは、大野が提案した。
  • 後輩に当るTHE ALFEE高見沢俊彦は大野に師事して作曲を学んだ。また、大野から譲り受けたMartin D-45を最近でも使い続けており、コンサートツアーでも披露する事もある。

脚注

  1. ^ a b IRc2 CORPORATION”. アイアールシートゥコーポレーション. 2020年12月17日閲覧。
  2. ^ a b 深夜放送ファン(自由国民社)1973年10月号 p.16「ガロの履歴書」
  3. ^ 一番ディープな岡崎本 リバ!』(株式会社リバーシブル)2011年1月号、8-9頁 「大野真澄さん凱旋ライブ開催! ライブに先駆け、インタビューしちゃいました」。
  4. ^ a b 中日新聞』2012年9月24日付朝刊、三河版、16面、「こころは三河 私の古里 大野真澄さん」。
  5. ^ 「トップフォーラム21」2012年10月13日・オンデマンド放送FMおかざき
  6. ^ 第92章 事実上の元祖お台場フォーク村 〜フォークソングは世代を超えて〜 スクリプト”. フォーク・デイズ. 株式会社フジテレビジョン. 2023年9月12日閲覧。
  7. ^ 市民栄誉賞 | 岡崎市ホームページ

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大野眞澄」の関連用語

大野眞澄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大野眞澄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大野真澄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS