大天才テレビジョン社員
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 06:59 UTC 版)
「大天才テレビジョン」の記事における「大天才テレビジョン社員」の解説
会長 演:斎藤洋介 大天才テレビジョンの会長。出川特命プロデューサーを呼びつけた張本人で、毎回どこからともなく現れ番組制作へのヒントを告げる。1学期放送分では月曜日のED(Love Song)前にも現れていた。10月第1週以降登場していなかったが、2月第1週より再び登場している。 編成局長 演:我修院達也 従業員番号501210 10月第1週から登場だが9月第4週には会長の口から語られている。てれび戦士達とともに番組編成局が関わるようにという会長の命を受けた。部下とともに会議に参加する前に一足早くてれび戦士の近くに現れ、アルバイトのフランス人(口調がフランス語を話せる寺田朱里とフランス語での会話が成立したと木島杏奈などに思われたため)に勘違いされる。 企画会議でのてれび戦士の意見をすべて却下し、出川特命Pにさらなる戦士の育成を命じる一方、鎮西寿々歌に大天才テレビジョンから独立しソロ活動しないかと持ちかける。 2012年度の第8話のエピローグで姿が消えて以降は行方不明。2013年度も番組公式HPには名前が残っているが、2013年度の出演はなかった。 放送技術研究所 主任 演:ふかわりょう 従業員番号740819 エグゼクティブプロデューサー 上島竜兵 演:上島竜兵(ダチョウ倶楽部) 6月第4週に初登場し、その後9月第2週・第4週、11月第4週にも登場。会長が敬語で話すなどかなり高い身分の者らしいが詳細は不明。ゴルゴプロデューサーが「上島エグゼクティブプロデューサー」と言及。出川特命Pと確執がある。 2014年1月13日 - 15日放送のメイン企画「ダチョウ倶楽部と対決」でも同じ役職で出演し、番組の主導権をかけたゲーム対決を行った。 ゴルゴプロデューサー 演:ゴルゴ松本(TIM) 10月第3週から11月第3週まで登場。大天才テレビジョンのプロデューサー。「天才てれびくんMAX」の元プロデューサーであり、「大!天才てれびくん」の出川特命Pをライバル視する。自分が勝てば上島エグゼクティブプロデューサーに番組を譲る条件で廊下でボウリングの勝負を仕掛けるが敗北し、捨て台詞を残して立ち去った。 広報部 演:狩野英孝 警備部長 演:ゆうたろう 報道部 部長 演:ウド鈴木(キャイ〜ン) 従業員番号700119
※この「大天才テレビジョン社員」の解説は、「大天才テレビジョン」の解説の一部です。
「大天才テレビジョン社員」を含む「大天才テレビジョン」の記事については、「大天才テレビジョン」の概要を参照ください。
- 大天才テレビジョン社員のページへのリンク