埴田真紀
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/08 14:01 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| 本名 | 埴田 真紀 | |||||
| カタカナ | ハネタ マキ | |||||
| ラテン文字 | HANETA Maki | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1972年9月30日(52歳) | |||||
| 身長 | 160cm[1] | |||||
| 体重 | 56kg[1] | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | DF | |||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| |
||||||
| 代表歴 | ||||||
| 1993-1997 | |
30 | (1) | |||
| 1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
埴田 真紀(はねた まき、1972年9月30日 - 2025年8月5日)は、日本の元女子サッカー選手。元サッカー日本女子代表。現役時代のポジションはディフェンダー。
来歴
田辺商業高校(現和歌山県立神島高等学校)3年時、女子サッカー部が創設され、ソフトボール部の主将であったがずっとサッカーをやりたくて女子サッカー部と掛け持ち、全国大会へ県代表として出場、チームは大敗するものの松下電器LSC・バンビーナの誘いを受けプレー[2]。1994年の第6回日本女子サッカーリーグでは、初優勝し、自身はMVPにも選出された。そのほか、1993年、1994年、1996年、1998年の4度、ベストイレブンにも選出されている。
サッカー日本女子代表では、1993年12月の1993 AFC女子選手権で代表に選出された。12月4日の大会初戦、チャイニーズタイペイ代表との試合でデビューし、1得点した[3][4]。この大会では全5試合に出場し[3]、日本は3位となった。1994年には母国・広島開催となった1994年アジア競技大会にも出場。全4試合に出場し、[3]準優勝した。1995年には、1995 FIFA女子ワールドカップに全4試合に出場[5]、1995 AFC女子選手権では準優勝した。1996年アトランタオリンピックにも全3試合に出場した[5]。1997年まで通算で30試合に出場し、1得点した[6]。
タイトル
クラブ
松下電器LSC・バンビーナ
- 日本女子サッカーリーグ: 1回 (1994年)
個人
代表歴
- 1993年12月4日 - 日本女子代表初出場 -
チャイニーズタイペイ戦 (1993 AFC女子選手権) - 1993年12月4日 - 日本女子代表初得点 -
チャイニーズタイペイ戦(1993 AFC女子選手権)
主な出場歴
- 1993 AFC女子選手権(3位)
- 1995 AFC女子選手権(準優勝)
- 1994年アジア競技大会(準優勝)
- 1995 FIFA女子ワールドカップ
- 1996年アトランタオリンピック
試合数
| 日本代表 | 国際Aマッチ | |
|---|---|---|
| 年 | 出場 | 得点 |
| 1993 | 5 | 1 |
| 1994 | 7 | 0 |
| 1995 | 8 | 0 |
| 1996 | 9 | 0 |
| 1997 | 1 | 0 |
| 通算 | 30 | 1 |
- 出典: なでしこジャパン(日本女子代表)試合別出場記録[3]
出場
| # | 開催日 | 開催地 | 会場 | 相手 | 結果 | 監督 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1993年12月04日 | ○6-1 | 鈴木保 | アジア選手権 | |||
| 2 | 1993年12月06日 | ○15-0 | アジア選手権 | ||||
| 3 | 1993年12月08日 | ○4-0 | アジア選手権 | ||||
| 4 | 1993年12月10日 | ●1-3 | アジア選手権 | ||||
| 5 | 1993年12月12日 | ○3-0 | アジア選手権 | ||||
| 6 | 1994年08月20日 | ○2-0 | スロバキア国際大会 | ||||
| 7 | 1994年08月21日 | ○1-0 | スロバキア国際大会 | ||||
| 8 | 1994年09月27日 | 国立霞ヶ丘競技場陸上競技場 | △2-2 | 国際親善試合 | |||
| 9 | 1994年10月04日 | 福山市竹ヶ端運動公園陸上競技場 | ○5-0 | アジア大会 | |||
| 10 | 1994年10月06日 | 福山市竹ヶ端運動公園陸上競技場 | ○3-0 | アジア大会 | |||
| 11 | 1994年10月10日 | 福山市竹ヶ端運動公園陸上競技場 | △1-1 | アジア大会 | |||
| 12 | 1994年10月12日 | 福山市竹ヶ端運動公園陸上競技場 | ●0-2 | アジア大会 | |||
| 13 | 1995年05月05日 | 国立西が丘サッカー場 | ○1-0(延長V) | ICE BOX CUP | |||
| 14 | 1995年06月05日 | ●0-1 | 世界選手権 | ||||
| 15 | 1995年06月07日 | ○2-1 | 世界選手権 | ||||
| 16 | 1995年06月09日 | ●0-2 | 世界選手権 | ||||
| 17 | 1995年06月13日 | ●0-4 | 世界選手権 | ||||
| 18 | 1995年09月27日 | ○17-0 | アジア選手権 | ||||
| 19 | 1995年09月30日 | ○3-0 | アジア選手権 | ||||
| 20 | 1995年10月02日 | ●0-2 | アジア選手権 | ||||
| 21 | 1996年05月11日 | ●0-3 | US女子カップ | ||||
| 22 | 1996年05月16日 | ●0-4 | US女子カップ | ||||
| 23 | 1996年05月18日 | △0-0(PK4-3) | US女子カップ | ||||
| 24 | 1996年05月26日 | 国立霞ヶ丘競技場陸上競技場 | △1-1 | 国際親善試合 | |||
| 25 | 1996年05月29日 | 東平尾公園博多の森球技場 | ●3-4 | 国際親善試合 | |||
| 26 | 1996年07月15日 | ●1-3 | 国際親善試合 | ||||
| 27 | 1996年07月21日 | ●2-3 | オリンピック | ||||
| 28 | 1996年07月23日 | ●0-2 | オリンピック | ||||
| 29 | 1996年07月25日 | ●0-4 | オリンピック | ||||
| 30 | 1997年06月15日 | 長居陸上競技場 | △0-0 | 宮内聡 | キリンカップ |
ゴール
| # | 開催年月日 | 開催地 | 対戦国 | 勝敗 | 試合概要 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1993年12月4日 | ○ 6-1 | 1993 AFC女子選手権 |
脚注
外部リンク
- 埴田真紀 - 国際オリンピック委員会
- 埴田真紀 - オリンピックチャンネル
- 埴田真紀 - Olympedia
- 埴田真紀 - Sports-Reference.com (Olympics) のアーカイブ
- 埴田真紀 - Soccerway.com
- 埴田真紀 - FootballDatabase.eu
- 埴田真紀 - WorldFootball.net
- 埴田真紀 - FIFA主催大会成績
|
|
|---|
|
|
|---|
- 埴田真紀のページへのリンク