鈴木陽
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/14 16:25 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
愛称 | はるひ、はる、ひーちゃん[1]、はるちゃん[2] | |||||
カタカナ | スズキ ハルヒ | |||||
ラテン文字 | SUZUKI Haruhi | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1999年9月3日(25歳)[1] | |||||
出身地 | 東京都板橋区[1] | |||||
身長 | 168cm[1] | |||||
体重 | 60kg[1] | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム | ![]() |
|||||
ポジション | FW | |||||
背番号 | 39 | |||||
利き足 | 右[1] | |||||
ユース | ||||||
2006-2007 | ビートルイレブン | |||||
2008-2009 | 幕西FC | |||||
2010-2011 | ジョカーレ フットボールクラブ | |||||
FC千葉ボニータ | ||||||
2012-2014 | 浦和レッズレディースジュニアユース | |||||
2015 | 開志学園JAPANサッカーカレッジ高等部女子 | |||||
2016 | AC長野パルセイロ・シュヴェスター | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2017-2019 | ![]() |
21 | (7) | |||
2021-2023 | ![]() |
26 | (14) | |||
2024-2025 | ![]() |
24 | (4) | |||
2025- | ![]() |
|||||
通算 | 71 | (25) | ||||
1. 国内リーグ戦に限る。2024年11月30日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
鈴木 陽(すずき はるひ、1999年9月3日 - )は、東京都板橋区出身[1]の女子サッカー選手。韓国WKリーグ・仁川現代製鉄レッドエンジェルズ所属。ポジションはフォワード。
経歴
ユース
中学時代は浦和レッズレディース・ジュニアユースに所属し、高校は開志学園JAPANサッカーカレッジに進学した[3]。しかし2016年に高校を辞め、1ヶ月間のサッカー留学のため16歳で単身ブラジル(FOZ CATARATAS FC)へ渡り、帰国後にAC長野パルセイロ・レディースの下部組織であるAC長野パルセイロ・シュヴェスターへの所属が決まった[4]。
シニア
2017年にAC長野パルセイロ・レディースへ昇格。
2018年8月、トレーニング中に右膝前十字靭帯損傷を受傷(全治8~10ヶ月)し、手術をおこなった[5]。
2019年12月、海外挑戦のためAC長野パルセイロ・レディースを退団したが[6]、新型コロナウィルスの影響で思うように行かず、未所属のまま1年以上経過した2021年6月にオルカ鴨川FCへ加入が発表された[7]。しかし加入後に左膝前十字靭帯を断裂し、翌2022年にも再断裂し、この年は1試合も出場することはなかった[8]。
2023年には初めて怪我なくシーズンを終え、チームのなでしこリーグ1部優勝への貢献を認められ、最優秀選手賞を初受賞した[8]。シーズン終了後、WEリーグ・日テレ・東京ヴェルディベレーザへの完全移籍が発表された[9]。
2025年3月13日、韓国WKリーグの仁川現代製鉄レッドエンジェルズへの完全移籍が発表された[10]。
代表
2018年7月、2018 FIFA U-20女子ワールドカップへ臨むU-20サッカー日本代表に選出されたが[11]、前述の怪我のため不参加となった[12]。
個人成績
クラブ
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 皇后杯 | 期間通算 | |||||||
2017 | AC長野パルセイロ・レディース | 23 | なでしこ1部 | 4 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 7 | 1 |
2018 | 7 | 4 | 7 | 1 | - | - | 14 | 5 | |||
2019 | 9 | 10 | 3 | 6 | 1 | 2 | 2 | 18 | 6 | ||
2021 | オルカ鴨川FC | 29 | 4 | 2 | - | 0 | 0 | 4 | 2 | ||
2022 | 11 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
2023 | 22 | 12 | - | 2 | 3 | 24 | 15 | ||||
2023-24 | 日テレ・東京ヴェルディベレーザ | 32 | WE | 15 | 4 | - | - | - | - | 15 | 4 |
2024-25 | 9 | 0 | 5 | 0 | 2 | 0 | 16 | 0 | |||
通算 | 日本 | 1部 | 45 | 11 | 18 | 2 | 7 | 3 | 70 | 16 | |
日本 | 2部 | 26 | 14 | 0 | 0 | 2 | 3 | 28 | 17 | ||
総通算 | 71 | 25 | 18 | 2 | 9 | 6 | 98 | 33 |
- WEリーグ
- 初出場 - 2024年3月3日 第8節 ノジマステラ神奈川相模原戦 (相模原ギオンスタジアム)[14]
- 初得点 - 2024年3月24日 第12節 サンフレッチェ広島レジーナ戦 (味の素フィールド西が丘)[14]
タイトル
クラブ
個人
脚注
- ^ a b c d e f g “日テレ・東京ヴェルディベレーザ 鈴木 陽選手”. www.verdy.co.jp. 2024年12月26日閲覧。
- ^ “鈴木 陽”. オルカ鴨川FCオフィシャルサイト. 2023年12月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月29日閲覧。
- ^ “鈴木陽がWEリーグ初ゴール。異色のキャリアを歩んだストライカーが地元で踏み出した新たな一歩(松原渓) - エキスパート”. Yahoo!ニュース. 2024年12月26日閲覧。
- ^ 長谷川望 (2016年12月6日). “[第81回]FW鈴木陽(長野パルセイロ)「勇気ある決断からトップチームまでの道」”. ゲキサカ. 2024年12月26日閲覧。
- ^ 『鈴木 陽選手 負傷に関するお知らせ』(プレスリリース)AC長野パルセイロ、2018年8月30日 。
- ^ 『退団選手のお知らせ【1】』(プレスリリース)AC長野パルセイロ、2019年12月7日 。
- ^ 『鈴木陽選手 新加入のお知らせ』(プレスリリース)オルカ鴨川FC、2021年6月11日。オリジナルの2021年6月22日時点におけるアーカイブ 。
- ^ a b c “プレナスなでしこリーグ表彰式 オルカのFW鈴木陽がMVP”. スポニチ Sponichi Annex (2023年10月25日). 2024年12月26日閲覧。
- ^ 『鈴木陽 選手 オルカ鴨川FCより完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)東京ヴェルディ、2023年12月28日 。
- ^ 『鈴木陽 選手 仁川現代製鉄レッドエンジェルズに完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)東京ヴェルディ、2025年3月13日 。
- ^ “鈴木 陽選手 U-20日本女子代表 FIFA U-20女子ワールドカップフランス2018メンバー選出のお知らせ”. AC長野パルセイロ (2018年7月17日). 2024年12月26日閲覧。
- ^ “U-20女子W杯に出場する日本、FW鈴木陽が怪我で不参加に”. ゲキサカ (2018年7月21日). 2024年12月26日閲覧。
- ^ a b “鈴木陽 | 選手情報”. nadeshiko.finash.jp. 2024年12月26日閲覧。
- ^ a b “WE LEAGUE Data Site”. data.weleague.jp. 2024年5月29日閲覧。
外部リンク
- 鈴木 陽 Haruhi Suzuki (@HaruhiSuzuki911) - X(旧Twitter)
- 鈴木 陽 Haruhi Suzuki (@haruhisuzuki09) - Instagram
- 日テレ・東京ヴェルディベレーザ 鈴木 陽選手 - 日テレ・東京ヴェルディベレーザ公式サイト
- FW 鈴木 陽(U-20代表) - JFA公式サイト
- 鈴木陽 - Soccerway.com
- 鈴木陽 - FootballDatabase.eu
- 鈴木陽のページへのリンク