岸一美とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 岸一美の意味・解説 

岸一美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/18 02:21 UTC 版)

岸 一美
名前
カタカナ キシ カズミ
ラテン文字 KISHI Kazumi
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1975-11-25) 1975年11月25日(48歳)
身長 165cm[1]
体重 55kg[1]
選手情報
ポジション FW
ユース
本庄第一高等学校
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
0000-1999 宝塚バニーズレディースSC
2000-2003 浦和レイナスFC
代表歴
1998-2001 日本 9 (2)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

岸 一美(きし かずみ、1975年11月25日 - )は、日本の元女子サッカー選手。元サッカー日本女子代表。現役時代のポジションはフォワード

来歴

本庄第一高等学校で女子サッカー部に所属[2]し、卒業後は宝塚バニーズレディースサッカークラブ浦和レイナスFCでプレー。2000年2001年と2年連続で日本女子サッカーリーグ敢闘賞を受賞した[3]

サッカー日本女子代表では、1998年5月21日、アメリカ合衆国代表との試合でデビューした[4]。その後、12月の1998年アジア競技大会にも出場した[4]。大会では2試合に出場し、グループリーグ3試合目のベトナム戦では2得点をあげた[4]。日本は3位だった。2001年まで通算で9試合に出場し、2得点した[5]

タイトル

個人

代表歴

出場大会など

試合数


日本代表 国際Aマッチ
出場 得点
1998 5 2
1999 1 0
2001 3 0
通算 9 2
  • 出典: なでしこジャパン(日本女子代表)試合別出場記録[4]

出場

# 開催日 開催地 会場 相手 結果 監督 大会
1 1998年05月21日 兵庫県 神戸総合運動公園ユニバー記念競技場 アメリカ合衆国 ●0-2 宮内聡 キリンカップ
2 1998年05月24日 神奈川県 横浜国際総合競技場 アメリカ合衆国 ●0-3 キリンカップ
3 1998年10月26日 ソウル 韓国 △1-1 国際親善試合
4 1998年12月08日 バンコク タイ ○6-0 アジア大会
5 1998年12月12日 バンコク ベトナム ○8-0 アジア大会
6 1999年05月02日 カールストン アメリカ合衆国 ●0-7 国際親善試合
7 2001年08月03日 蔚山 韓国 △1-1 池田司信 極東4ヶ国対抗戦
8 2001年08月05日 江陵 中国 △2-2 極東4ヶ国対抗戦
9 2001年08月08日 水原 ブラジル △1-1 極東4ヶ国対抗戦

ゴール

# 開催年月日 開催地 対戦国 勝敗 試合概要
1 1998年12月12日 バンコク ベトナム ○ 8-0 1998年アジア競技大会
2

脚注

  1. ^ a b 日本サッカー協会
  2. ^ 卒業生 - 本庄第一高等学校 女子サッカー部”. geolog.mydns.jp. 2021年7月24日閲覧。
  3. ^ 日本女子サッカーリーグ. “過去の記録”. 日本女子サッカーリーグ オフィシャルサイト | なでしこリーグ. 2021年7月24日閲覧。
  4. ^ a b c d なでしこジャパン(日本女子代表) 試合別出場記録”. 日本サッカー協会 (2008年7月29日). 2021年6月12日閲覧。
  5. ^ 日本サッカー協会



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岸一美」の関連用語

岸一美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岸一美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岸一美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS