地上デジタルチューナー非搭載録画機とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 地上デジタルチューナー非搭載録画機の意味・解説 

地上デジタルチューナー非搭載録画機

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 04:08 UTC 版)

2011年問題 (日本のテレビジョン放送)」の記事における「地上デジタルチューナー非搭載録画機」の解説

前述地デジチューナー搭載テレビ同様に、地上デジタルチューナー非搭載録画機(ビデオデッキCPRM対応DVDレコーダーなど)については、地上デジタルチューナー搭載各種機器地デジ対応テレビその他)であってチューナーからの映像・音声(S映像)出力端子を持つ機種であれば、そこから映像・音声(S映像)コードを介して録画が行える。ただし、CPRM非対応の古いデジタル放送レコーダーでは、コピーガードかかったデジタル放送DVDHDD録画できないものがある。 VHSなどアナログレコーダーについては録画は可能(RCA端子用いテレビ側の出力端子ビデオデッキ側の入力端子コード接続する。この場合画質4:3サイズ圧縮され標準画質になる。)だが、コピーワンスコピー制御がかかるため(これはダビング10施行後変わらない)、その録画したVHSから別のデジタル録画機へとコピーすることはできない日本の地上デジタルテレビ放送#コピー制御参照)。 NHK教育テレビジョンEテレ)の時報による時刻合わせ機能搭載している録画機器も多いが、延期されていた被災3県地上アナログ放送2012年3月31日終了したので、同年4月1日以降使用できなくなった。(被災3県を除く各都道府県2011年7月24日終了しているが、24日正午をまたぐ番組囲碁・将棋フォーカス」(11:45-12:15 地域により全国高等学校野球選手権地方大会中継差し替え)のため、実質一部高校野球中継差し替え地区除き7月23日時報放送終了となっている)

※この「地上デジタルチューナー非搭載録画機」の解説は、「2011年問題 (日本のテレビジョン放送)」の解説の一部です。
「地上デジタルチューナー非搭載録画機」を含む「2011年問題 (日本のテレビジョン放送)」の記事については、「2011年問題 (日本のテレビジョン放送)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「地上デジタルチューナー非搭載録画機」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「地上デジタルチューナー非搭載録画機」の関連用語

地上デジタルチューナー非搭載録画機のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



地上デジタルチューナー非搭載録画機のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの2011年問題 (日本のテレビジョン放送) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS