国際文化会館本館
名称: | 国際文化会館本館 |
ふりがな: | こくさいぶんかかいかんほんかん |
登録番号: | 13 - 0199 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 鉄筋コンクリート造地上3階地下1階建、建築面積2824㎡、塔屋付 |
時代区分: | 昭和中 |
年代: | 昭和30 |
代表都道府県: | 東京都 |
所在地: | 港区六本木5-11-16 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 設計は前川国男,坂倉準三,吉村順三施工は清水建設株式会社、昭和30年に日本建築学会学会賞受賞 |
施工者: | |
解説文: | 敷地中央に北面して建ち,南側に広大な日本庭園をもつ。RC造3階建,地下1階で,2階以上を宿泊施設とし,1階及び地階を会議室,ホール等とする。木製建具を使った宿泊部分の軽快なモダニズムの外観意匠と日本庭園が融合する日本近代建築の傑作。 |
建築物: | 国立天文台大赤道儀室 国立天文台太陽分光写真儀室 国立天文台第一赤道儀室 国際文化会館本館 坂田医院旧診療所 堀家時計店 多久市西渓公園寒鶯亭 |
- 国際文化会館本館のページへのリンク