国際基督教大学泰山荘蔵
| 名称: | 国際基督教大学泰山荘蔵 |
| ふりがな: | こくさいきりすときょうだいがくたいざんそうくら |
| 登録番号: | 13 - 0060 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 鉄筋コンクリート造平屋建、瓦葺、建築面積55㎡ |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和11頃 |
| 代表都道府県: | 東京都 |
| 所在地: | 東京都三鷹市大沢3-10-2 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | 『泰山荘 松浦武四郎の一畳敷の世界』(ヘンリー・スミス 国際基督教大学博物館湯浅八郎記念館 1993) |
| 施工者: | |
| 解説文: | 書院の東方に建つ南北棟,瓦葺切妻屋根,妻入の蔵で,北妻面に下屋を差し出して蔵前とする。鉄筋コンクリート造で土蔵風の外観をつくっているが,蔵前部を除いて庫室本体部を高床式としている点に特徴がある。 |
| 建築物: | 国見ふるさと展示館資料館 国際基督教大学泰山荘待合 国際基督教大学泰山荘書院 国際基督教大学泰山荘蔵 国際基督教大学泰山荘車庫 国際基督教大学泰山荘高風居 國萬歳酒造洋館 |
- 国際基督教大学泰山荘蔵のページへのリンク