和歌山県道241号静川請川線
(和歌山県道241号 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/06 13:37 UTC 版)
一般県道 | |
---|---|
和歌山県道241号 静川請川線 一般県道 静川請川線 |
|
実延長 | 6.901 km |
起点 | 田辺市本宮町静川【北緯33度46分57.9秒 東経135度44分15.0秒 / 北緯33.782750度 東経135.737500度】 |
終点 | 田辺市本宮町請川【 北緯33度49分17.6秒 東経135度47分19.1秒 / 北緯33.821556度 東経135.788639度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
和歌山県道45号那智勝浦本宮線
![]() ![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
和歌山県道241号静川請川線(わかやまけんどう241ごう しずかわうけがわせん)は、和歌山県田辺市を通る一般県道である。
概要
2018年(平成30年)8月23日の平成30年台風第20号により、川湯温泉で道路が陥没し[1]、通行止めとなった[2]。また本宮町静川でも崩土により通行止めが発生している[2]。
路線データ
歴史
- 1959年(昭和34年)5月14日 - 和歌山県が一般県道として静川請川線を認定[3]。
- 2008年(平成20年)7月1日 - 和歌山県告示第927号により、同日に廃止された和歌山県道242号湯峯温泉線の旧道約600 mが当路線に編入される[4]。
路線状況
重複区間
- 和歌山県道45号那智勝浦本宮線(田辺市本宮町請川)
道路施設
トンネル
地理

通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 交差する場所 | |
---|---|---|
和歌山県道241号静川請川線 / 別線 | 本宮町川湯 | 川湯交差点 |
和歌山県道45号那智勝浦本宮線 重複区間起点 | 本宮町請川 | |
和歌山県道45号那智勝浦本宮線 重複区間終点 | 本宮町請川 | |
国道168号 国道311号 重複 |
本宮町請川 | 終点 |
別線 | ||
和歌山県道241号静川請川線 / 本線 | 本宮町川湯 | 川湯交差点 / 別線起点 |
国道311号 | 本宮町渡瀬 | 川湯温泉入口交差点 / 別線終点【 北緯33度49分1.3秒 東経135度45分58.6秒 / 北緯33.817028度 東経135.766278度】 |
沿線
脚注
- ^ “台風20号、紀南に猛威 河川氾濫、崩土、浸水被害”. 紀伊民報 (2018年8月25日). 2018年8月25日閲覧。
- ^ a b “規制情報一覧”. 和歌山県道路情報. 2018年8月26日閲覧。
- ^ “路線の認定及び供用開始”. 和歌山県例規集. 2024年4月1日閲覧。
- ^ “道路の区域変更”. 和歌山県. 2024年4月1日閲覧。
関連項目
固有名詞の分類
- 和歌山県道241号静川請川線のページへのリンク