和歌山県道207号上万呂北新町線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/13 07:59 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年12月) |
和歌山県道207号上万呂北新町線(わかやまけんどう207ごう かみまろきたしんまちせん)は、和歌山県田辺市内を走る一般県道である。
概要
路線データ
- 実延長:3.218km
- 起点:和歌山県田辺市上万呂(=和歌山県道35号上富田南部線・和歌山県道216号温川田辺線)
- 終点:和歌山県田辺市北新町
歴史
- 1974年(昭和49年)7月9日、和歌山県が一般県道として上万呂北新町線を認定。
地理
通過する自治体
- 和歌山県
- 田辺市
接続する路線
- 和歌山県道216号温川田辺線(田辺市上万呂・起点)
- 国道42号(天王池交差点)
- 国道424号(八幡町交差点)
- 和歌山県道208号秋津川田辺線(田辺市高雄1丁目)
関連項目
固有名詞の分類
- 和歌山県道207号上万呂北新町線のページへのリンク