和歌山県道102号宿九度山線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/15 14:12 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2025年2月) |
一般県道 | |
---|---|
和歌山県道102号 宿九度山線 一般県道 宿九度山線 | |
実延長 | 8.678 km |
起点 | 橋本市彦谷【北緯34度16分19.7秒 東経135度38分7.8秒 / 北緯34.272139度 東経135.635500度】 |
終点 | 伊都郡九度山町大字河根【北緯34度16分32.8秒 東経135度34分40.7秒 / 北緯34.275778度 東経135.577972度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() 和歌山県道118号高野橋本線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
和歌山県道102号宿九度山線(わかやまけんどう102ごう やどりくどやません)は、和歌山県橋本市から伊都郡九度山町に至る一般県道である。
概要
橋本市彦谷から伊都郡九度山町大字河根に至る。全線にかけて山の中を通るが、農地や民家があるため、生活道路として地元住民が利用している。また、終点地には九度山町立河根小学校があるため、通学路として地元の小学生が利用している。
市平で世界遺産の高野参詣道黒河道と交わる。
自動車で通行する際は、歩行者に注意する必要がある。
路線データ
- 起点:橋本市彦谷(国道371号交点)
- 終点:伊都郡九度山町大字河根(和歌山県道118号高野橋本線交点)
- 実延長:8.678 km
地理
通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 市町村名 | 交差する場所 | ||
---|---|---|---|---|
国道371号 | 橋本市 | 彦谷 | 起点 | |
和歌山県道118号高野橋本線 | 伊都郡 | 九度山町 | 大字河根 | 終点 |
沿線
- 丹生川
- 河根簡易郵便局
- 九度山町立河根小学校
- 九度山町立河根中学校
関連項目
- 和歌山県道102号宿九度山線のページへのリンク