和歌山県道212号栄岩崎線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/03 13:52 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2017年1月)
|
一般県道 | |
---|---|
和歌山県道212号 栄岩崎線 一般県道 栄岩崎線 |
|
実延長 | 8.088 km |
制定年 | 1973年(昭和48年) |
起点 | 西牟婁郡白浜町才野【北緯33度39分29.7秒 東経135度22分28.8秒 / 北緯33.658250度 東経135.374667度】 |
終点 | 西牟婁郡上富田町岩崎【 北緯33度40分49.4秒 東経135度24分27.6秒 / 北緯33.680389度 東経135.407667度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
和歌山県道34号白浜温泉線
![]() 和歌山県道31号田辺白浜線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
和歌山県道212号栄岩崎線(わかやまけんどう212ごう さかえいわさきせん)は、和歌山県西牟婁郡白浜町から西牟婁郡上富田町に至る一般県道である。
概要
路線データ
- 起点:和歌山県西牟婁郡白浜町才野[要出典](才野ランプ交差点、和歌山県道34号白浜温泉線交点)
- 終点:和歌山県西牟婁郡上富田町岩崎[要出典](郵便橋交差点、国道42号・和歌山県道31号田辺白浜線交点)
- 実延長:8.088 km
歴史
路線状況
重複区間
和歌山県道34号白浜温泉線(西牟婁郡白浜町栄・白浜駅前交差点 - 西牟婁郡白浜町栄)
地理
通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 市町村名 | 交差する場所 | ||
---|---|---|---|---|
和歌山県道34号白浜温泉線 | 西牟婁郡 | 白浜町 | 才野 | 才野ランプ交差点 / 起点 |
和歌山県道34号白浜温泉線 | 中 | 白浜インター西交差点 | ||
和歌山県道34号白浜温泉線 重複区間起点 | 栄 | 白浜駅前交差点 | ||
和歌山県道34号白浜温泉線 重複区間終点 | 栄 | |||
国道42号 和歌山県道31号田辺白浜線 |
上富田町 | 岩崎 | 郵便橋交差点 / 終点 |
交差する鉄道
沿線
- アドベンチャーワールド(起点付近)
- 白浜町立南白浜小学校
- JR西日本紀勢本線 紀伊富田駅
- 富田川
脚注
- ^ “路線の認定及び供用開始”. 和歌山県例規集. 2023年2月1日閲覧。
関連項目
固有名詞の分類
- 和歌山県道212号栄岩崎線のページへのリンク