和智家住宅主屋
| 名称: | 和智家住宅主屋 |
| ふりがな: | わちけじゅうたくしゅおく |
| 登録番号: | 14 - 0133 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋一部2階建、鉄板葺、建築面積196㎡ |
| 時代区分: | 江戸 |
| 年代: | 江戸末期 |
| 代表都道府県: | 神奈川県 |
| 所在地: | 神奈川県津久井郡藤野町名倉3788 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 敷地奥寄りに南面する。木造平屋建,一部2階,東面切妻造,西面入母屋造,桟瓦形鉄板葺とする。正面中央に切妻屋根の式台玄関を付ける。内部は前後2列に8室を配し,座敷部は長押を用いて床の間を備え書院造風とする。幕末期の大規模な民家建築。 |
| 建築物: | 呉市入船山記念館休憩所 和合庵主屋 和合庵土蔵 和智家住宅主屋 和泉市久保惣記念美術館茶室内腰掛待合 和泉市久保惣記念美術館茶室外腰掛待合 和泉市久保惣記念美術館茶室惣庵 |
- 和智家住宅主屋のページへのリンク