参_(HIGH_and_MIGHTY_COLORのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 参_(HIGH_and_MIGHTY_COLORのアルバム)の意味・解説 

参 (HIGH and MIGHTY COLORのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/29 17:55 UTC 版)

『参』
HIGH and MIGHTY COLORスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロック
時間
レーベル SME Records
チャート最高順位
HIGH and MIGHTY COLOR アルバム 年表
傲音プログレッシヴ
2006年

2007年
10 COLOR SINGLES
(2007年)
テンプレートを表示

』(さん)は、日本のロックバンドHIGH and MIGHTY COLORの3枚目のオリジナルアルバム

概要

前作『傲音プログレッシヴ』から約10か月ぶりとなる3枚目のオリジナルアルバム。アルバム作品としては初の通常盤(CD)と初回限定盤(CD+DVD)の2形態でリリースされ、ジャケットは個々で撮影されたものを合成しながら各形態によってそれぞれメンバーの立ち位置が異なっている。

「参」というタイトルには、3枚目のアルバムであることのほか、年間に多くのライブをこなし、『DIVE into YOURSELF』のレコーディングなどにはファンに参加をしてもらったことなどから、参加という意味や、これからどんどんリスナーに近づいていきたいという参上の意味もある。

今までのアルバムの中で一発録りの曲が多いとのこと(「レジスタンス」、「The moon illuminates」、「火花」など)。

収録曲

Disc 1 / CD

通常盤・初回限定盤
全作詞・作曲・編曲: HIGH and MIGHTY COLOR。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 遠雷 〜遠くにある明かり〜 HIGH and MIGHTY COLOR HIGH and MIGHTY COLOR
2. レジスタンス HIGH and MIGHTY COLOR HIGH and MIGHTY COLOR
3. DIVE into YOURSELF(YOUR VOICE Version) HIGH and MIGHTY COLOR HIGH and MIGHTY COLOR
4. 恋心 HIGH and MIGHTY COLOR HIGH and MIGHTY COLOR
5. オキザリス HIGH and MIGHTY COLOR HIGH and MIGHTY COLOR
6. ハミングバード HIGH and MIGHTY COLOR HIGH and MIGHTY COLOR
7. The moon illuminates HIGH and MIGHTY COLOR HIGH and MIGHTY COLOR
8. 夜明け前 HIGH and MIGHTY COLOR HIGH and MIGHTY COLOR
9. 三度目の桜 HIGH and MIGHTY COLOR HIGH and MIGHTY COLOR
10. 火花 HIGH and MIGHTY COLOR HIGH and MIGHTY COLOR
11. 睡蓮 HIGH and MIGHTY COLOR HIGH and MIGHTY COLOR
12. LAST WORD HIGH and MIGHTY COLOR HIGH and MIGHTY COLOR
13. a shape of love HIGH and MIGHTY COLOR HIGH and MIGHTY COLOR
14. 辿り着く場所 HIGH and MIGHTY COLOR HIGH and MIGHTY COLOR
15. オキザリス(MOVIE VERSION) HIGH and MIGHTY COLOR HIGH and MIGHTY COLOR
合計時間:

Disc 2 / DVD

初回限定盤
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 一輪の花(Music Video)    
2. DIVE into YOURSELF(Music Video)    
3. 遠雷 〜遠くにある明かり〜(Music Video)    
4. 辿り着く場所(Music Video)    
5. オキザリス(Music Video)    
6. O・MA・KE    

楽曲解説

遠雷 〜遠くにある明かり〜

8thシングル。
毎日放送TBS系『機動戦士ガンダムSEED DESTINY SPECIAL EDITION III 運命(さだめ)の業火』エンディングテーマ。

レジスタンス

セガニンテンドーDS専用ゲームソフト『BLEACH DS 2nd 黒衣ひらめく鎮魂歌』主題歌。

DIVE into YOURSELF(YOUR VOICE Version)

7thシングル。
カプコンPS2専用ゲームソフト『戦国BASARA2』オープニング曲。
シングルを購入した人の中から何名かがサビのコーラスに参加しており、レコーディングは2006年8月に行われた。また参加者の名前が歌詞カードの最後のページに記載されている。

オキザリス

9thシングル。
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント・映画『あなたを忘れない』挿入歌。

ハミングバード

ファンが選んだ15曲が収録されている『BEEEEEEST』にも収録されている。

The moon illuminates

初めてMEGが作詞作曲の両方を担当した。

三度目の桜

ハイカラ初の春歌である。タイトル通り、中学生や高校生などにある「三度目の桜」、つまり卒業をテーマにした曲。原曲は、ギターのMEGが担当した。

辿り着く場所

9thシングル。
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント・映画『あなたを忘れない』主題歌。
TBS系『ランク王国』オープニングテーマ。
エムティーアイ『music.jp』CMソング。

オキザリス(MOVIE VERSION)

映画の内容同様、ユウスケが参加しておらず、ギター・ベースが普段の7弦・5弦ではなく6弦・4弦で行ったり、ドラムも普段の2バスではなく1バスでレコーディングされた。

「参 (HIGH and MIGHTY COLORのアルバム)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「参_(HIGH_and_MIGHTY_COLORのアルバム)」の関連用語

参_(HIGH_and_MIGHTY_COLORのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



参_(HIGH_and_MIGHTY_COLORのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの参 (HIGH and MIGHTY COLORのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS