単独番組として放送
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 07:23 UTC 版)
「MBSニュース」の記事における「単独番組として放送」の解説
月曜日 20:55 - 21:00(ニュース担当のアナウンサーが伝える「お天気のお知らせ」とセットで放送、「厳選!月イチジャーナル」を20:00 - 21:00で放送する週には編成せず)前枠番組(『MBSマンデースペシャル2』)が生放送の報道番組(2020・2021年度は「月刊 ニュースなラヂオ」→ 2022年度以降は「厳選!月イチジャーナル」)に当たる週(原則として毎月第1週)には、上記番組の放送時間を20:00 - 21:00に設定したうえで、1コーナー扱いで内包している。『月刊 ニュースなラヂオ』では「MBSニュース」「お天気のお知らせ」とも内包していたが、『厳選!月イチジャーナル』では「お天気のお知らせ」を編成せず、「MBSニュース」も「最新のニュース」というタイトルで放送。 火曜日 - 木曜日 20:55 - 21:00(ニュース担当のアナウンサーが伝える「お天気のお知らせ」とセットで放送)『MBSベースボールパーク』のナイトゲーム中継をこの時間帯にまで延長する場合にも、中継終了の直後から必ず放送。2021年度の下半期までは、放送枠を10分間(基本として21:50 - 22:00)に設定していた。2022年度上半期(プロ野球シーズン中)の火 - 木曜日には、放送枠を5分間まで短縮することによって、ナイトゲーム中継が21:45までに終了した場合に『ベースボールパークEXトラ!』(中継の後座番組で2021年度までは21:50で放送を終了)を21:55まで放送できるように編成(2021年度まで火 - 金曜日に設定されていたナイトゲーム中継の前座コーナー・前座番組枠が縮小されたことに伴う措置)。 金曜日 20:55 - 21:00『MBSベースボールパーク』のナイトゲーム中継をこの時間帯にまで延長する場合にも、中継終了の直後から必ず放送。 土曜日 12:55 - 13:00(日本気象協会関西支部の職員が伝える「お天気のお知らせ」とセットで放送) 17:40 - 17:43(編成上はJRN全国ニュース『ウィークエンドネットワーク』の企画ネット扱い)『ウィークエンドネットワーク』としては1995年4月の開始当初から企画ネット方式を導入しているが、2022年3月26日までは基本として、自社制作による当該時間帯の生ワイド番組(2020年3月28日以降は『豊永真琴のMBSミュージックパーク』)内の17:03 - 17:06頃に放送していた。この時期にも特別編成などで単独番組としての放送枠を17:40 - 17:43に設定することはあったが、2022年4月2日から通年で単独番組に移行。また、内包先番組のパーソナリティ(豊永真琴など)が前後のアナウンスで使用していた『ウィークエンドネットワーク』というタイトルを、放送上割愛している。 本来放送する時間帯で『MBSベースボールパーク』のデーゲーム中継を続ける場合にも、中継の終了直後から『MBSニュース』として放送している(ウィークエンドネットワーク#プロ野球のデーゲーム放送時の各局の対応も参照)。 日曜日 6:15 - 6:20(日本気象協会関西支部の職員が伝える「お天気のお知らせ」とセットで放送) 17:40 - 17:43
※この「単独番組として放送」の解説は、「MBSニュース」の解説の一部です。
「単独番組として放送」を含む「MBSニュース」の記事については、「MBSニュース」の概要を参照ください。
- 単独番組として放送のページへのリンク