北部地域_(ブラジル)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 北部地域_(ブラジル)の意味・解説 

北部地域 (ブラジル)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/21 09:59 UTC 版)

北部地域

Região Norte
地域
北部地域の位置
座標:南緯3度7分45秒 西経60度1分17秒 / 南緯3.12917度 西経60.02139度 / -3.12917; -60.02139座標: 南緯3度7分45秒 西経60度1分17秒 / 南緯3.12917度 西経60.02139度 / -3.12917; -60.02139
 ブラジル

面積
 • 合計 3,853,676.9 km2
面積順位 1位
人口
(2016年)
 • 合計 17,707,783人
 • 順位 4位
 • 密度 4.6人/km2
 • 密度順位 5位
GDP
 • 年 2014年
 • 合計 3080億レアル(5位)
 • 1人当たり 17,879レアル(4位)
人間開発指数
 • 年 2010年
 • 値 0.683 – 中位 (4位)
 • 平均余命 71歳(4位)
 • 乳児死亡率 25.8人(1000人当たり)(2位)
 • 識字率 88.7% (4位)
等時帯 UTC-5~-3 (ブラジル時間)
 • 夏時間 UTC-4~-2 (ブラジル夏時間)

北部地域(ポルトガル語:Região Norte do Brasil)は、ブラジル北西部の地域。2016年の人口は1770万7783人[1]で、全国の8.6%を占め、5地域中4位。面積は385万3677km2で、全国の45.3%を占め、5地域中最大。アクレ州アマゾナス州アマパ州トカンティンス州パラー州ロライマ州ロンドニア州の7州から成る。

地理

植生分布。緑はアマゾン熱帯雨林。橙はカンポ・セハード。青は海岸植生。黄はHiliéanの草原。
気候区分。濃い青:熱帯雨林気候(Af)、 青:熱帯モンスーン気候(Am)、水色:サバナ気候(Aw)、黄色:温暖湿潤気候(Cfa)、黄緑:温帯夏雨気候(Cwa)[2]
最大都市のマナウス

地上最大の生物多様性を持つアマゾン熱帯雨林が大部分を占める。

主要都市

人口は2016年の値。

民族

インディオと呼ばれる先住民ヨーロッパ人の混血であるカボクロ英語版が多い。ヨーロッパ系のほとんどがポルトガルフランススペイン出身である。 南部地域南東部地域からの移民が多い。 20世紀には北東部地域からの移民が多く、アマゾナス州アクレ州のゴム農園で働いた。

経済

農業が中心で、ラテックスアサイーが特徴である。鉱業ではパラー州のカラハス山脈でや宝石、錫石が、アマパー州のナヴィオ山脈でマンガンが採掘される。

言語

公用語はポルトガル語で、小学校で教えられる。一部の高校で英語スペイン語が教えられる。

教育

  • アクレ連邦大学英語版(UFAC)
  • アマゾナス州立大学英語版(UEA)
  • アマゾナス連邦大学英語版(UFAM)
  • アマゾニア大学英語版(UNAMA)
  • アマパ-連邦大学英語版(UNIFAP)
  • トカンティンス連邦大学英語版(UFT)
  • パラー州立大学英語版(UEPA)
  • パラー連邦大学英語版(UFPA)
  • ロライマ連邦大学英語版(UFRR)
  • ロンドニア連邦大学英語版(UNIR)

交通

陸路

  • アマゾン横断高速道路英語版

水路

河川交通が盛ん。

空路

脚注

  1. ^ City Population[リンク切れ]閲覧日:2017年5月12日
  2. ^ Alvares, C. A., Stape, J. L., Sentelhas, P. C., de Moraes, G., Leonardo, J., & Sparovek, G. (2013). Köppen's climate classification map for Brazil.. Meteorologische Zeitschrift, 22(6), 711-728.. http://www.ingentaconnect.com/content/schweiz/mz/2013/00000022/00000006/art00008 

関連項目



「北部地域 (ブラジル)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北部地域_(ブラジル)」の関連用語

北部地域_(ブラジル)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北部地域_(ブラジル)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北部地域 (ブラジル) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS