典型元素の水素化物とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 典型元素の水素化物の意味・解説 

典型元素の水素化物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/17 00:23 UTC 版)

水素化合物」の記事における「典型元素の水素化物」の解説

おもな元素水素化物を示す。 化学式IUPAC組織名慣用名元素群物性BH3 ボラン (borane) 水素化ホウ素 (Boron hydride) ジボランとして存在ジボラン以外にも各種ボランがある。 CH4 カルバン (carbane) メタン (methane) 融点183 沸点162 比重 0.555 の無色気体CAS登録番号 74-82-8。記事 メタンに詳しい。 NH3 アザン(azane) アンモニア (ammonia) 融点74 沸点 −33.4 比重 0.597。無色気体CAS登録番号 7884-41-7。記事 アンモニアに詳しい。 H2O オキシダン (oxidane) (water) 第16族元素水素化物酸素族またはカルコゲン融点 0 ℃沸点 100 比重 1.0無色液体CAS登録番号7732-18-5。記事 に詳しい。 HF フッ化水素 (hydrogen fluoride, fluorane) ハロゲン化水素 融点83 沸点 19.5 比重 0.99。無色液体または気体溶けるフッ化水素酸 AlH3 アラン (alane) 水素化アルミニウム (aluminium hydride) SiH4 シラン (silane) 水素化ケイ素 PH3 ホスファン (phosphane) ホスフィン (hydrogen phosphide) 融点133 沸点−87.7 無色気体CAS登録番号 7803-51-2。 H2S スルファン (sulfane) 硫化水素 (hydrogen sulfide) 第16族元素水素化物酸素族融点 −85.5 沸点 −60.7 無色気体HCl 塩化水素 (hydrogen chloride, chlorane) ハロゲン化水素 融点114 沸点85 無色気体水溶液塩酸。 GaH3 ガラン (gallane) 水素化ガリウム (gallium hydride) GeH4 ゲルマン (germane) 水素化ゲルマニウム (germanium hydride) AsH3 アルサン (arsane) アルシン (arsine) 融点 −116.3 沸点55 無色気体CAS登録番号 7784-42-1。 H2Se セラン (selane) セレン化水素 (hydrogen selenide) 第16族元素水素化物酸素族融点66 沸点41 分子量 81.0、無色気体ニンニクのような芳香をもち、毒性がある。 HBr 臭化水素 (hydrogen bromide, bromane) ハロゲン化水素 融点86 沸点 −66.4 無色気体。 InH3 水素化インジウム (indium hydride) SnH4 スタナン (stannane) 水素化スズ (tin hydride) SbH3 スチバン (stibane) スチビン (stibine)、水素化アンチモン (antimony hydride) H2Te テラン (tellane) テルル化水素 (hydrogen telluride) 第16族元素水素化物酸素族融点49 沸点 −2 記事 テルル化水素に詳しい。 HI ヨウ化水素 (hydrogen iodide, iodane) ハロゲン化水素 融点81 沸点36 ℃無色気体。 TlH3 水素化タリウム(III) (thallium trihydride) PbH4 プルンバン (plumbane) 水素化鉛 (lead hydride) BiH3 ビスムタン (bismuthane) ビスムチン (bismuthine)、水素化ビスマス (bithmuth hydride) 出典: IUPAC Nomenclature of Organic Chemistry / Recommendations 1979 and Recommendations 1993 by ACD Lab. Inc.

※この「典型元素の水素化物」の解説は、「水素化合物」の解説の一部です。
「典型元素の水素化物」を含む「水素化合物」の記事については、「水素化合物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「典型元素の水素化物」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「典型元素の水素化物」の関連用語

典型元素の水素化物のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



典型元素の水素化物のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの水素化合物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS