公益社団法人日本プロボウリング協会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 公益法人データベース > 公益社団法人日本プロボウリング協会の意味・解説 

公益社団法人日本プロボウリング協会

法人の名称フリガナコウエキシャダンホウジン ニホンプロボウリングキョウカイ
法人の名称公益社団法人日本プロボウリング協会
法人区分公益社団法人
行政庁内閣府
郵便番号105-0023
都道府県東京都
主たる事務所の住所港区芝浦1丁目13番10号
代表電話番号03-6436-0310
代表者の氏名谷口  健
ホームページアドレスhttp://www.jpba.or.jp/
事業年度0101日~12月31日
事業の種類高齢者福祉増進目的とする事業
児童又は青少年健全な育成目的とする事業
教育スポーツなど通じて国民心身健全な発達寄与し、又は豊かな人間性涵養することを目的とする事業
地域社会健全な発展目的とする事業
事業の概要1)プロボウラー資格認定及び登録                                                                                    2)プロボウラー指導者及び一般指導者資格認定・登録並びに養成・研修               3)ボウリング技術及びマナーに関する調査研究指導及び奨励                        4)ボウリング通じてスポーツ医科学研究                                                5)ボウリング競技会開催公認                                            6)ボウリング関係諸団体等が主催する競技会、又は講習会指導及び援助                                                   7)ボウリングに関する刊行物発行                                                                                                                                                                             8)その他本協会の目的達成するため援助
税額控除係る証明なし有効期間

日本プロボウリング協会

(公益社団法人日本プロボウリング協会 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/25 23:31 UTC 版)

公益社団法人日本プロボウリング協会
Japan Professional Bowling Association
団体種類 公益社団法人
設立 1967年
所在地 東京都港区芝浦1丁目13番10号
第三東運ビル2F
北緯35度38分46.5秒 東経139度45分11.6秒 / 北緯35.646250度 東経139.753222度 / 35.646250; 139.753222座標: 北緯35度38分46.5秒 東経139度45分11.6秒 / 北緯35.646250度 東経139.753222度 / 35.646250; 139.753222
法人番号 8010405007714
主要人物 会長 谷口 健
活動地域 日本
主眼 プロボウリングの統括
競技会を通じてボウリングの普及・振興を図るとともに国際親善に寄与すること
活動内容 プロボウラーの資格認定及び登録
プロボウラーの指導者及び一般の指導者の資格認定・登録並びに養成・研修 他
ウェブサイト https://www.jpba1.jp/
テンプレートを表示

公益社団法人日本プロボウリング協会(にほんプロボウリングきょうかい)は、日本におけるプロボウリング競技を統括する組織。略称はJPBA: Japan Professional Bowling Association)。

概要

1967年1月27日に発足。

2013年7月1日公益社団法人となる。

2023年3月1日現在、会長の谷口健をはじめとして、登録されているプロボウラーの人数は1077名(男性:737名、女性:340名)。

プロボウラー一覧

※ 死去、退会した者を含む。

JPBA設立時の第一期創設メンバー

  • 石川雅章 - JPBA設立後はじめての公認パーフェクトボウラー。
  • 石山泰行
  • 伊東清久
  • 井上望 - 作家井上友一郎の息子。
  • 井本正忠
  • 岩上太郎
  • 大久保洪基
  • 粕谷三郎
  • 川井英一
  • 佐藤則夫
  • すみ光保
  • 田口勝彦
  • 浪間章
  • 福島稔男
  • 藤井政一
  • 水谷稔
  • 矢島純一
  • 山下昌也
  • 和田幸二郎

主な男性プロボウラー

  • 安部誠司
  • 会田啓介
  • 生和利
  • 井口直之
  • 糸山賀津人
  • 稲葉竜太
  • 梅澤快之
  • 遠藤誠
  • 越後裕哉
  • 小原照之
  • 太田隆昌
  • 大友仁
  • 岡部直治
  • 岡野秀幸
  • 梶義宏
  • 加藤祐哉
  • 門川健一
  • 川添奨太
  • 河津亨至
  • 北岡義実
  • 儀間義博
  • 木村広人
  • 工藤貴志
  • 呉竹博之
  • 黒田仙雄
  • 小金正治
  • 児島都史
  • 小林哲也
  • 西城正明
  • 斉藤茂雄
  • 斉藤征哉
  • 斉藤拓哉
  • 斉藤正典
  • 斉藤祐哉
  • 酒井武
  • 坂田重徳
  • 佐野芳宏
  • 貞松保行
  • 新城一也
  • 鈴木博喜
  • 須田毅
  • 須藤真宏
  • 梅檀稔
  • 田形研吾
  • 高田浩規
  • 高橋延明
  • 武井利元
  • 田坂大輔
  • 谷合貴志
  • 津島健次
  • 津島悟志
  • 津野泰治
  • 土谷翼
  • 塚原次男
  • 寺村文孝
  • 中沢奨
  • 永野すばる
  • 中村太亮
  • 西川徹
  • 長谷宏
  • 原田招雄
  • 平山陽一
  • 藤井信人
  • 藤村隆史
  • 日置秀一
  • 保倉映義
  • 保倉義孝
  • 細井康司
  • 堀江真一
  • 福丸哲平
  • 三池丹揮
  • 水野成祐
  • 宮田俊輔
  • 村上拓也
  • 森本健太
  • 矢島純一
  • 山本勲
  • 山崎行夫
  • 吉田文啓
  • 山下省吾
  • 龍隆行
  • 和田秀和
  • 渡邉航明

主な女性プロボウラー

主な大会

男女共催

以下の大会は隔年で男性・女性単独開催となる

  • コカコーラカップ千葉オープンボウリングトーナメント(奇数年女性開催)
  • 関西オープンボウリングトーナメント(奇数年男性開催)

女性開催

男性開催

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「公益社団法人日本プロボウリング協会」の関連用語

公益社団法人日本プロボウリング協会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



公益社団法人日本プロボウリング協会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
総務省総務省
Copyright © 2025 Ministry of Internal Affairs and Communications All Rights Reserved.
公益法人データベース
掲載データは平成17年10月1日現在。その翌日以降の移転・変更、解散 等は含んでいません。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日本プロボウリング協会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS