川口富美恵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 川口富美恵の意味・解説 

川口富美恵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/04 21:23 UTC 版)

川口 富美恵
個人情報
生誕名 川口 富美恵
フルネーム 川口 富美恵
生誕 (1974-03-10) 1974年3月10日(51歳)
滋賀県
身長 161 cm (5 ft 3 in)
スポーツ
日本
競技 ボウリング
クラブ パピオボウル
プロ転向 1999年
担当コーチ 愛甲恵子

川口富美恵(かわぐち とみえ、1974年3月10日[1] - )は、滋賀県出身のプロボウラー[1]JPBA第32期生(ライセンスNo.330)[1]。所属はパピオボウル。身長161cm[1]。血液型A型[1]。右投げ[1]。用品契約はT×SPORTS[1]。永久A級ライセンス取得者(70人目)[2]

略歴

1974年3月10日、滋賀県にて出生[1]

1999年、プロテスト合格。32期生。ライセンスNo.330。[3]

1999年7月10日、プロボウリング新人戦にて、初優勝を飾る。[4]

2003年12月4日、第26回 JLBCプリンスカップにて、通算2勝目を挙げた。[5]

2004年7月18日、第20回 六甲クイーンズオープンにて、通算3勝目を挙げた。[6]

2004年9月23日、第28回 ABSジャパンオープンボウリング選手権にて、通算4勝目を挙げた。[7]

2011年10月19日、Round 1Cup Ladies 2011にて、通算5勝目を挙げた。[8]

2011年12月8日、第34回 JLBCプリンスカップにて、通算6勝目を挙げた。[9]

2011年12月15日、全日本女子プロボウリング選手権大会で6位に入り、見事に7,621,000円で2011年 年間賞金女王に輝く。ポイント・ランキング:3,636で第2位、アベレージ・ランキング:213.15で第3位。[10]

2012年6月29日、JFEカップ 千葉女子オープンボウリングトーナメントにて、通算7勝目を挙げた。[11]

2025年10月18日、ROUND 1 GRAND CHAMPIONSHIP BOWLING 2025 女子アクティブジェネレーション部門にて、通算8勝目を挙げた。[12]

人物

  • 師匠は、愛甲恵子プロ。
  • 趣味は、海釣り。好きな食べ物は、チキン南蛮。好きな芸能人は、小栗旬。絶対にやりたくないこと、カラオケ。得意料理、なし![13]

プロ入り後の主な戦績

※10位以内の順位のみ[1]

公式戦

  • 通算成績 8勝
  • 公認パーフェクトゲーム達成 1回
  • 公認7-10スプリットメイド達成 0回
1999年
  • 1999プロボウリング女子新人戦 - 優勝
  • 第20回 全日本ミックスダブルス - 10位
2002年
  • 第26回 ジャパンオープン - 10位
  • 2002札幌プリンスカップ - 3位
  • 第25回 JLBCプリンスカップ - 3位
  • 第34回 全日本女子プロボウリング選手権大会 - 2位
2003年
  • 第26回 イーグルクラシック - 5位
  • 第26回 JLBCプリンスカップ - 優勝
  • 第35回 全日本女子プロボウリング選手権大会 - 3位
2004年
  • 2004BIGBOX東大和カップ - 5位
  • 第20回 六甲クイーンズオープン - 優勝
  • 第28回 ABSジャパンオープン - 優勝
  • 2004 群馬オープン - 2位
  • 第36回 全日本女子プロボウリング選手権大会 - 9位
2005年
  • 第27回 関西女子オープン - 3位
2006年
  • DHCツアー2005/2006 第6戦 - 7位
  • 2006BIGBOX東大和カップ - 3位
  • 第22回 六甲クイーンズオープン - 7位
2007年
  • 2007 群馬オープン - 9位
2008年
  • 2008宮崎プロアマオープン - 5位
  • 第29回 全日本ミックスダブルス - 7位
  • 第40回 全日本女子プロボウリング選手権大会 - 6位
2010年
  • 第26回 六甲クイーンズオープン - 4位
  • 第5回 MKチャリティカップ - 9位
  • ROUND1 Cup Ladies 2010 - 5位
  • 第33回 JLBCプリンスカップ - 9位
2011年
  • 2011 宮崎プロアマオープン - 9位
  • 第6回 MKチャリティカップ - 5位
  • ROUND1 Cup Ladies 2011 - 優勝
  • 第35回 ABSジャパンオープン - 2位
  • 第34回 JLBCプリンスカップ - 優勝
  • 第43回 全日本女子プロボウリング選手権大会 - 6位
2012年
  • JFEカップ 2012千葉女子オープン - 優勝
  • 第7回 MKチャリティカップ - 6位
  • 第36回 ABSジャパンオープン - 4位
  • 第35回 JLBCプリンスカップ - 3位
2013年
  • 第35回 関西オープン女子 - 7位
  • 2013宮崎プロアマオープン - 9位
  • JFEカップ 2013千葉女子オープン - 5位
  • 第1回 グリコセブンティーンアイス杯プロアマ - 6位
  • 中日杯2013東海女子オープン - 8位
  • ROUND1 Cup Ladies 2013 - 4位
  • 第37回 ABSジャパンオープン - 10位
2014年
  • 2014宮崎プロアマオープン - 2位
  • 2014東海女子オープン - 2位
  • ROUND1 Cup Ladies 2014 - 8位
  • 第46回 全日本女子プロボウリング選手権大会 - 9位
2015年
  • 中日杯2015東海オープン - 10位
  • 第10回 MKチャリティカップ - 5位
  • ROUND1 Cup Ladies 2015 - 5位
2016年
  • 第37回 関西オープン女子 - 5位
  • 第32回 六甲クイーンズオープン - 3位
  • 2016宮崎プロアマオープン - 5位
2017年
  • 中日杯2017東海オープン - 8位
2019年
  • 第14回 MKチャリティカップ - 7位
  • ROUND1 GRAND CHAMPIONSHIP 2019 JPBA決勝大会 - 5位
  • ROUND1 GRAND CHAMPIONSHIP 2019 レディース部門 - 5位
  • 第42回 JLBC プリンスカップ - 3位
2022年
  • 中日杯2022東海オープン女子 - 9位
2024年
  • 2024宮崎プロアマオープントーナメント - 6位
2025年
  • ROUND1 GRAND CHAMPIONSHIP 2025 JPBA決勝大会 アクティブジェネレーション部門 - 優勝

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i 公式選手データ 川口富美恵”. JPBA. 公益社団法人 日本プロボウリング協会 (2025年11月5日). 2025年11月5日閲覧。
  2. ^ 女子永久A級ライセンス取得者”. JPBA (2025年11月5日). 2025年11月5日閲覧。
  3. ^ 川口富美恵プロ基本情報”. 週末ボウラー奮闘日記 (2025年11月5日). 2025年11月5日閲覧。
  4. ^ 選手データ 川口富美恵 1999年”. JPBA (2025年11月5日). 2025年11月5日閲覧。
  5. ^ 選手データ 川口富美恵 2003年”. JPBA (2025年11月5日). 2025年11月5日閲覧。
  6. ^ 選手データ 川口富美恵 2004年”. JPBA (2025年11月5日). 2025年11月5日閲覧。
  7. ^ 川口富美恵 選手データ 2004”. JPBA (2025年11月5日). 2025年11月5日閲覧。
  8. ^ 選手データ 川口富美恵 2011年”. JPBA (2025年11月5日). 2025年11月5日閲覧。
  9. ^ 選手データ 川口富美恵 2011年”. JPBA (2025年11月5日). 2025年11月5日閲覧。
  10. ^ 川口富美恵プロ 基本情報”. 週末ボウラー奮闘日記 (2025年11月5日). 2025年11月5日閲覧。
  11. ^ 選手データ 川口富美恵 2012年”. JPBA (2025年11月5日). 2025年11月5日閲覧。
  12. ^ ROUND1 GRAND CHAMPIONSHIP BOWLING 2025”. JPBA (2025年11月5日). 2025年11月5日閲覧。
  13. ^ パピオボウル 川口富美恵”. パピオボウル (2025年11月5日). 2025年11月5日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  川口富美恵のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川口富美恵」の関連用語

川口富美恵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川口富美恵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川口富美恵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS