主人公プロフィール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/10/10 00:59 UTC 版)
「特命係長・只野仁」の記事における「主人公プロフィール」の解説
只野仁(ただの ひとし)の本名は「ただのじん」、しかし周囲は「ジン」ではなく「ただのひと」とちゃかして「ただのひとし」で通っている。東京の大手広告代理店・電王堂(でんおうどう)の総務第二課係長。 入社のきっかけは、東都体育大学(部はラグビー部、趣味は空手、空手の練習が日課になっている。大学のモデルは日本体育大学らしい)在学中に立ち退きを拒否していた大家の娘がヤクザに拉致されたのを助けた際、同じヤクザに電王堂社員の不祥事で恐喝され交渉しようとしていた電王堂の社長(現・会長)に見初められたことから。表向きは月に半分は早退・遅刻・欠勤で、地味で冴えない窓際係長だが、裏の顔は会長の特命を受け社内外のトラブルを秘密裡に解決するトラブルシューター。 高級マンションに住んでいるが、隣接するボロアパートをダミー住居に使っている(居室も隣接しているため窓から移動)。 特技はSEXと空手で、会長秘書の坪内紀子とジャパンテレビアナウンサーの新水真由子とは関係を持っている(ドラマでは坪内との関係はなし)。昼の只野はもちろんもてないが、同僚の山吹一恵は昼の只野に興味を持っている。 原則、特命遂行以外で暴力は使わないが「どんな理由があっても男は女に手を上げてはならない」というポリシーから、街で女に暴力を振るう男を見ると容赦なく制裁する。喫煙者で、コイーバシガレットを愛飲している。好きな映画は『まむしの兄弟』の模様(映画撮影現場で探していたところから)。
※この「主人公プロフィール」の解説は、「特命係長・只野仁」の解説の一部です。
「主人公プロフィール」を含む「特命係長・只野仁」の記事については、「特命係長・只野仁」の概要を参照ください。
- 主人公プロフィールのページへのリンク