主人公・リーの家族関係
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 08:27 UTC 版)
「燃えよドラゴン」の記事における「主人公・リーの家族関係」の解説
スー・リンの死因を語る老人は「リーの父親」と言われているが、劇中では「Old Man」と呼ばれており、親子関係が確認できる場面はない。英語版で彼はリーに「Mother(母)」と「Sister(姉、または妹)」の墓参りをするよう促すが、「Wife(妻)」と「Daughter(娘)」とは言っていない。彼のリーやスー・リンに対する所作、立居振舞いは父というより僕人に近く、その僕人に対しても恭しく接する主人公、リーのスタンス、キャラクターが描かれていると考える方が自然である。ただし、どちらも確証はない。 スー・リンは日本語版では妹とされているが、オリジナル北京語版では明確に姉(姊々)であることを言及している。しかし、エンドクレジットではなぜか役名が「蘇琳(スー・リン)」或いは「李姊」ではなく、「李妹」となっており、これが誤解を招く一因にもなっている。
※この「主人公・リーの家族関係」の解説は、「燃えよドラゴン」の解説の一部です。
「主人公・リーの家族関係」を含む「燃えよドラゴン」の記事については、「燃えよドラゴン」の概要を参照ください。
- 主人公・リーの家族関係のページへのリンク