主人公と近親者達
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 19:01 UTC 版)
園田 ラッキー(そのだ ラッキー) / 音上 ラッキー(おとがみ ラッキー)<離婚前の旧姓> 声 - 斉藤壮馬 本作の主人公。音上家の中で唯一の「凡才」とされている少年で、髪色は黄色で星のようなヘアスタイル。オムライスが好物。一人称は「俺」。 音上家の五男として生を受けるが、「ファンタジー」を発する能力が低かったため、「凡才」と見なした実父に疎んじられたあげく虐待を受けていた。ただし、実母からは深い愛情を持って育てられ、他の兄弟達とは一緒に遊びながらピアノを弾き合う等、実父以外の家族関係は良好だった。実の両親が離婚した後、実母が入院してから母方の叔母の家に引き取られていたが、自身と実母を憎んでいる叔母一家に虐げられていた。そのため、中学卒業後は働くことを考えていたが、闘病中の実母の強い後押しにより、「いつかまた兄弟7人で一緒にピアノを弾きたい」という願望を実現させるべく、長年離れていたピアノを再開する。 前述の通り悲惨な境遇に生まれ育った人物だが、マイペースさを保つことができるほど強い精神力を持つ。また本人は自覚していないが、相当な潜在能力を持つ模様。 古須 亜子(ふるす あこ) 声 - 芹澤優 本作のヒロイン。絶対音感を持つツインテールの少女で、四分谷音楽高校首席。 幼い頃はピアニストの母親と共にピアノを演奏する良好な母娘関係だったが、楽音に敗れた母親が精神的に病んで夜な夜な男遊びをするようになってしまい、家庭の不和に苦しんでいる。そのため、「音上を超えるようなプロのピアニストになってかつての優しい母親に戻ってもらう」という夢(理想)を抱えている。 母親の件が原因で音上家を憎んでいるため、ラッキーが「元音上」と知った時はしばらくわだかまりがあった。後にラッキーを受け入れる事で、わだかまりも解消した。また、ラッキーにとっては初めての友達になっている。 出田 英雄(だだ ひでお) / DADA(ダダ)<芸名> 声 - 森田則昭 四分谷音楽高校の講師。ネコ目かつスキンヘッドの男性。 ピアノを再開したラッキーに強い興味を示している。昔、コンクールで1度だけ楽音に勝ったことがあり、当時の自分のことを「ラッキーの完成形」だったと振り返っている。 園田 蝶調(そのだ ちょうちょう) / 音上 蝶調(おとがみ ちょうちょう)<離婚前の旧姓> ラッキー達七つ子の実母。楽音の元妻。 数年前、ラッキーばかりを虐待する楽音に愛想を尽かし、ラッキーを連れて離婚した。その後は難病を患ってしまい、寝たきり同然の入院生活を送るようになった。担当医から「余命一年」を宣告されている。
※この「主人公と近親者達」の解説は、「PPPPPP」の解説の一部です。
「主人公と近親者達」を含む「PPPPPP」の記事については、「PPPPPP」の概要を参照ください。
- 主人公と近親者達のページへのリンク