主な数式エディタとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 主な数式エディタの意味・解説 

主な数式エディタ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/27 00:37 UTC 版)

数式エディタ」の記事における「主な数式エディタ」の解説

キーボード入力 GUI 入力 TeX 形式サポート MathML 形式サポート ラスター形式サポート 自動レイアウト機能 数式処理サポート OLEサーバー機能 (Windows) 備考 Apache OpenOffice MathYes Yes Yes No Yes No Yes Apache OpenOffice付属数式エディタ。旧OpenOffice.org Math。 AxMathYes Yes Yes No Yes Yes Yes Yes インタラクティブWYSIWYGエディタ。 カルキングYes Yes export only Yes Yes Yes Yes 日本産数式処理システムJS数式作成ツールYes Yes No No No No No Yes 一太郎付属数式エディタバージョン3.0最新版KFormula Yes Calligra Suite (旧KOffice) に付属数式エディタLibreOffice MathYes Yes Yes No Yes No Yes OpenOffice.org から派生した LibreOffice付属数式エディタ。 LyXYes Yes Yes No No TeX / LaTeXフロントエンド。 MapleYes Yes export only export only Yes Yes Yes 数式処理システム。 MathCastYes No No Yes Yes Yes オープンソース。 MathematicaYes Yes Yes Yes Yes Yes Yes 最も高度な数値演算グラフサポートする数式処理システム。 MathMagicYes Yes Yes Yes Yes Yes No Mac OS XWindows に対応。 MathNoteYes Yes export only export only Yes Yes No No 日本産数式ワープロソフトLaTeX変換機能作図機能あり。カルキングのエディタ機能部分のみを取り出し強化したもの。 MathTypeYes Yes Yes export only Yes No No Yes 「Microsoft 数式エディタの上互換製品試用版もある。 Microsoft 数式エディタYes Yes No No No No No Yes Microsoft Word付属数式エディタバージョン3.0最新版MathType機能限定した OEM 版。2018年1月Office製品から機能削除された。 Microsoft Office 数式エディタYes Yes 部分的に対応 Yes Yes Yes No No Word 2007 以降付属の高度な数式エディタマイクロソフト製。Office 2003以前ファイル形式保存する場合使用できないOffice Math Markup Language (OMML) に対応。 式楽 (SikiRaku) Yes No Yes Yes No No 仮想キーボード型の数式エディタ。式をWord貼り付けて利用する

※この「主な数式エディタ」の解説は、「数式エディタ」の解説の一部です。
「主な数式エディタ」を含む「数式エディタ」の記事については、「数式エディタ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「主な数式エディタ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「主な数式エディタ」の関連用語

主な数式エディタのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



主な数式エディタのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの数式エディタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS