下廊下とは? わかりやすく解説

下廊下

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/28 05:33 UTC 版)

黒部峡谷」の記事における「下廊下」の解説

水平歩道」および「日電歩道」も参照 「下ノ廊下」または「下の廊下」とも表記される黒部峡谷中でも心臓部に当たる区間で、花崗岩岩壁の間に激流流れ下流からS字峡、十字峡白竜峡などの景勝地がある。S字峡はSの字のごとく、両側岩壁複雑に入り組み激流左右にぶつかり飛沫上げることから名付けられている。十字峡原始林覆われ岩壁割って左岸から剱沢右岸から棒小屋沢がほぼ同じ場所に合流し黒部川本流合わせて十字形作っている地点である。白竜峡は花崗岩白壁をなす岩壁連続する秘境となっている。 欅平から仙人谷までは水平歩道が、その上流では日電歩道黒部ダムまで続いていて、上級者向け登山道として利用されているが、峡谷に残る残雪初夏になって消えてから道の整備が始まること、また11月に入ると凍結積雪が始まることから、このコース通行できるのはその間1 - 2か月限られるまた、川面から数十~百メートルほどの高さを谷の絶壁沿って通され幅員狭小区間長く続く難易度の高いコースであり、2019年には10月だけで5人が転落死するなど事故絶えない富山県公表している山のグレーディングでは、欅平から黒部ダムまでのルート体力度は「9」(2 - 3泊以上が適当)、技術的難易度は最高レベルの「E」(緊張強いられる厳し岩稜の登下降や転滑落の危険個所連続する)とされている。最も賑わうのは紅葉美し10月である。ルート途中にある山小屋阿曽原温泉小屋」は、重みによる倒壊避けるため、冬季解体して部材トンネル収納する十字峡 白竜峡 下廊下登山道の一区間

※この「下廊下」の解説は、「黒部峡谷」の解説の一部です。
「下廊下」を含む「黒部峡谷」の記事については、「黒部峡谷」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「下廊下」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から下廊下を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から下廊下を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から下廊下を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「下廊下」の関連用語

下廊下のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



下廊下のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの黒部峡谷 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS