一色尚次とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 一色尚次の意味・解説 

一色尚次

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/01 08:24 UTC 版)

一色 尚次(いっしき なおつぐ、1922年(大正11年)11月1日[2] - 2013年(平成25年)6月22日[1][3])は、日本工学者、エンジニア。工学博士東京大学[4]東京工業大学名誉教授熱力学伝熱工学タービン原動機を専門とし、濃度差エネルギーエンジンスターリングエンジンの研究で特に有名である。熱力学や伝熱学の教科書執筆も手掛けた。妻は恵泉女学園特別顧問の一色義子


注釈

  1. ^ 結婚するまでは馬杉姓である[1]が、本記事では一貫して「一色」として説明する。
  2. ^ a b 一色正男は神奈川工科大学教授(2014年12月の時点)[14]
  3. ^ 一色誠太は福島工業高等専門学校准教授(2012年9月の時点)[15]
  4. ^ SRSEはスチーム・ランキン・スターリング・エンジンの略[16]

出典

  1. ^ a b c d e “【訃報】一色尚次さん”. キリスト新聞. (2013年7月6日). http://www.kirishin.com/2013/07/201376.html 2014年7月7日閲覧。 
  2. ^ 一色尚次 1984.
  3. ^ a b “一色尚次氏が死去 東京工業大名誉教授”. 日本経済新聞. (2013年6月24日). http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXNASDG2402U_U3A620C1CC1000 2014年7月7日閲覧。 
  4. ^ 一色 1960.
  5. ^ a b c d e f NPO日本スターリングエンジン普及協会のプレスリリース(2014年4月吉日)”. プレスリリースゼロ (2014年4月2日). 2014年7月4日閲覧。
  6. ^ a b c B29より高く飛べ! 2010, 著者紹介.
  7. ^ a b 機論B 1983, p. 905.
  8. ^ a b c d e f g B29より高く飛べ! 2010.
  9. ^ 一色尚次 1960.
  10. ^ 生産機械工学科 通史”. 東京工業大学機械知能システム工学科 (1992年). 2014年11月25日閲覧。※学科創立30周年記念誌 創(TSU KU RU)」第一部「学科史」より抜粋。
  11. ^ 日本機械学会歴代幹事長・会長就任記録” (2012年4月20日). 2014年7月4日閲覧。
  12. ^ 一色 1985.
  13. ^ 一色・北山 2012, 奥付2014年2月10日第3版2刷
  14. ^ a b NPO日本スターリングエンジン普及協会『スターリングエンジンの発展に向けて 第1回一色尚次賞発表』(プレスリリース)プレスリリースゼロ、2014年12月10日http://pressrelease-zero.jp/archives/678402016年8月6日閲覧 
  15. ^ a b 一色・北山 2012, p. iii, 第3版発行にあたり2014年2月10日第3版2刷
  16. ^ a b SRSEについて – バイオマスで夢のエンジンを実現”. 産業財産権. 株式会社NERC. 2016年8月6日閲覧。
  17. ^ 一色尚次賞選考基準』(PDF)(プレスリリース)http://www.eco-stirling.com/files/SelectionCriteria_Isshiki.pdf2014年7月4日閲覧 
  18. ^ これまでの部門賞・部門表彰者”. 日本機械学会熱工学部門. 2014年7月4日閲覧。


「一色尚次」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「一色尚次」の関連用語

一色尚次のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



一色尚次のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの一色尚次 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS