ワッドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ワッドの意味・解説 

wad

別表記:ワッド

「wad」の意味・「wad」とは

「wad」は英語の単語で、一般的には「束」や「固まり」といった意味を持つ。具体的には、紙幣の束や、紙や布などを固めたものを指すことが多い。また、銃の薬莢使われる詰め物を指すこともある。この単語は主に名詞として用いられる

「wad」の発音・読み方

「wad」の発音IPA表記では/wɒd/となり、カタカナ表記では「ウォド」となる。日本人発音する際のカタカナ英語読み方は「ワッド」である。この単語発音によって意味や品詞が変わるタイプ単語ではない。

「wad」の定義を英語で解説

「wad」は英語で、"a small mass or lump of a soft material, used for padding, stuffing, or wiping"と定義される。これは、「柔らかい材料小さな塊や固まりで、詰め物拭き取り使われるもの」という意味である。

「wad」の類語

「wad」の類語としては、「bundle」「clump」「lump」などがある。これらの単語も「束」や「固まり」を意味するが、それぞれ微妙なニュアンス違いがある。「bundle」は主に細長いものの束を、「clump」は特に土や泥の固まりを、「lump」は一般的な固まりを指す。

「wad」に関連する用語・表現

「wad」に関連する用語としては、「wadding」がある。これは「wad」が動詞化された形で、「詰め物をする」という意味を持つ。また、「wad」は「a wad of cash」のように、大量紙幣を指す表現として使われる

「wad」の例文

以下、10個の例文を示す。 1. He pulled out a wad of bills from his pocket.(彼はポケットから札束取り出した。)
2. The gun was jammed with a wad.(銃は詰め物詰まっていた。)
3. She found a wad of gum under the desk.(彼女はの下にガム固まり見つけた。)
4. He used a wad of paper to stop the leak.(彼は漏れ止めるために紙の固まり使った。)
5. She stuffed a wad of tissues into her bag.(彼女はティッシュの束をバッグ詰め込んだ。)
6. He handed me a wad of notes.(彼は私に紙幣の束を渡した。)
7. The pillow was stuffed with cotton wadding.(は綿の詰め物詰まっていた。)
8. He found a wad of cash in the drawer.(彼は引き出し中に大量現金見つけた。)
9. She chewed a wad of mint gum.(彼女はミントガムの固まり噛んだ。)
10. He used a wad of cloth to clean the window.(彼は窓を掃除するために布の固まり使った。)

ワッド

名前 Wade

ワッド (Wad)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 15:56 UTC 版)

ザ・サード バースデイ」の記事における「ワッド (Wad)」の解説

ハリの無いハリセンボンのようなツイステッド移動時は収縮し高速移動し攻撃時は風船様に膨らみ水泡のような弾を撃ってくる。スラッカー様様々な場所に現れ、また移動時にバリケード背後をとってくることもあるためかなり厄介。収縮時に不意に近づく吸血をしてくる時がある。

※この「ワッド (Wad)」の解説は、「ザ・サード バースデイ」の解説の一部です。
「ワッド (Wad)」を含む「ザ・サード バースデイ」の記事については、「ザ・サード バースデイ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ワッド」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワッド」の関連用語

ワッドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワッドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのザ・サード バースデイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS