ロールス・ロイス イーグルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロールス・ロイス イーグルの意味・解説 

ロールス・ロイス イーグル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/20 05:31 UTC 版)

イーグルVIII

イーグル(英語:Eagle )は、イギリスロールス・ロイスにより設計された、水冷V型12気筒 航空用エンジンである[1]

概要

イーグルIの設計と開発

ロールス・ロイス ホークが開発されていた頃、フレデリック・ヘンリー・ロイスはSOHCを採用した200hp級大型機用エンジンの開発を指示した[1]。すでに開発が終了していた王立航空工廠のRAF.3やルノー12のライセンス生産を希望していたイギリス政府と多少の軋轢があったが、連合国の勝利を左右するエンジンなら最高の信頼性を与えるべきだという良心と責任からロイスやクロード・ジョンソンはルノー式設計を容認せず開発を続けた[1]

1914年9月8日フレデリック・ヘンリー・ロイスによる250hpマークI、ニックネーム「イーグルI」の基本レイアウトができ上がった[1]。内径φ4½ in=114.3 mm×行程6½ in=165.1 mm、60V型12気筒で排気量20,300 cc、SOHC2バルブ、シリンダーは鍛造削り出しスチール製、クランクケースはアルミニウム鋳造、ウォータージャケットは溶接組み立て式、と基本的にはホークの拡大版であったが、ツインプラグ化され、減速比0.65:1のファルマン式プラネタリー減速ギアが装備されるなど変更点もある[1]1915年3月に完成し、1915年半ばから量産に入り、当初の想定通り大型機に搭載された他、パワー不足を指摘された当時の最新鋭機まで様々な機体に装備された[1]。総生産台数は104台である[1]

その後改良は続けられ、1917年には300hpのイーグルVIIIが完成し、3302台とイーグルシリーズでは最大数を生産し、軍用に供された最後のイーグルエンジンとなった[1]ビッカース ビミー双発爆撃機に2基搭載され、ジョン・オールコックとアーサー・ブラウンによる世界初の大西洋横断無着陸飛行を成功させている[1]

1922年にはイーグルIXが完成し360 hpを発揮したが、これは民間用である[1]

名称からすると最終型は1925年に試作されたイーグルXVIだが、これはボア4½ in×ストローク4¾ inのX型16気筒エンジンであり、イーグルIとの共通点は全くない[1]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k 『ワールド・カー・ガイド27ロールス・ロイス&ベントレー』pp.67-78「ロールス・ロイス航空機エンジン」。

参考文献


「ロールス・ロイス イーグル」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロールス・ロイス イーグル」の関連用語

ロールス・ロイス イーグルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロールス・ロイス イーグルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロールス・ロイス イーグル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS