モーティヴとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > モーティヴの意味・解説 

motive

別表記:モーティヴ

「motive」とは・「motive」の意味

「motive」は、英語で「動機」や「目的」という意味を持つ単語である。何か行動を起こす理由背後にある目的を指す。また、音楽用語としては、短い旋律リズムパターン意味することもある。

「motive」の発音・読み方

「motive」の発音記号は、/móʊtɪv/である。カタカナ表記では、「モーティヴ」と読む。

「motive」の語源・由来

「motive」の語源は、中世ラテン語の「motivus」で、「動かす」を意味するまた、それはさらにラテン語の動詞「movere」(動く)から派生している。

「motive」の覚え方

「motive」を覚え方法として、英語の「move」(動く)と関連付けることができる。何かを動かす理由目的意味するため、「move」と「motive」を結びつけて覚えと良い

「motive」と「motivation」の違い

「motive」と「motivation」は、どちらも動機目的意味するが、ニュアンス違いがある。「motive」は、特定の行動選択背後にある具体的な理由目的を指すのに対し、「motivation」は、より広範な意味で、行動促す内的な欲求エネルギーを指す。

「motive」を含む用語の解説

「MOTIVE!!(ラジオ番組)」とは

「MOTIVE!!」は、bayfm制作・放送するラジオ番組である。音楽トーク通じてリスナーに元気や活力与えることを目的とした番組である。

「motive」の使い方・例文

1. His motive for the crime was revenge.(彼の犯罪動機復讐であった。) 2. What is your motive for learning English?(英語を学ぶ動機は何ですか?) 3. The police are still investigating the suspect's motive.(警察はまだ容疑者動機調査している。) 4. Her motive for helping others is pure altruism.(彼女が他人助け動機純粋な利他主義である。) 5. The motive behind his decision remains unclear.(彼の決定背後にある動機依然として不明である。) 6. The artist's motive was to express his emotions through his paintings.(その画家動機は、絵画通じて感情表現することであった。) 7. Financial gain was the primary motive for the merger.(財政的な利益合併主要な動機であった。) 8. The detective questioned the witness about the suspect's possible motive.(探偵証人容疑者可能性のある動機について質問した。) 9. The motive of the novel is the search for identity.(その小説動機アイデンティティ探求である。) 10. The composer used a recurring motive throughout the symphony.(作曲家交響曲全体反復する動機使用した。)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モーティヴ」の関連用語

モーティヴのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モーティヴのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS