メガチップスとは? わかりやすく解説

メガチップス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/09 17:16 UTC 版)

株式会社メガチップス
MegaChips Corporation
種類 株式会社
機関設計 監査役会設置会社
市場情報
東証プライム 6875
2000年12月25日上場
本社所在地 日本
532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原1丁目1番1号 新大阪阪急ビル
北緯34度44分2.5秒 東経135度30分0.3秒 / 北緯34.734028度 東経135.500083度 / 34.734028; 135.500083座標: 北緯34度44分2.5秒 東経135度30分0.3秒 / 北緯34.734028度 東経135.500083度 / 34.734028; 135.500083
設立 1967年(昭和42年)1月27日[1]
(株式会社大和屋石材店)
業種 電気機器
法人番号 9120001058777
事業内容 システムLSI及びシステム機器の開発・製造・販売
代表者 肥川哲士(代表取締役社長)
資本金
  • 48億4031万3000円
(2023年3月31日現在)[2]
発行済株式総数
  • 2196万7700株
(2023年3月31日現在)[2]
売上高
  • 連結: 707億2265万6000円
  • 単独: 707億2265万6000円
(2023年3月期)[2]
営業利益
  • 連結: 60億2984万6000円
  • 単独: 61億1546万4000円
(2023年3月期)[2]
経常利益
  • 連結: 73億1161万1000円
  • 単独: 72億4106万2000円
(2023年3月期)[2]
純利益
  • 連結: 70億8616万1000円
  • 単独: 71億0890万1000円
(2023年3月期)[2]
純資産
  • 連結: 745億3505万2000円
  • 単独: 599億2837万0000円
(2023年3月31日現在)[2]
総資産
  • 連結: 890億2104万4000円
  • 単独: 741億5429万8000円
(2023年3月31日現在)[2]
従業員数
  • 連結: 327人
  • 単独: 318人
(2023年3月31日現在)[2]
決算期 3月31日
会計監査人 有限責任あずさ監査法人[2]
主要株主
外部リンク https://www.megachips.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社メガチップス: MegaChips Corporation[3])は、日本の半導体メーカーである。任天堂ゲーム機向けのシステムLSIASIC)やソフトウェアカートリッジ向けマスクROMの供給も行っている。JPX日経中小型株指数の構成銘柄の一つ[4]

沿革

  • 1990年4月 - 大阪府吹田市で創業。
  • 1994年3月 - Macronix International Co.,Ltd.との間で販売代理店契約締結。
  • 1995年3月 - 任天堂株式会社、Macronix International Co.,Ltd.との三者間で任天堂製ゲーム機に使用するゲームソフトウェア格納用LSIに関する製造委託契約締結。
  • 1996年
    • 1月 - 大阪府大阪市淀川区宮原に移転。
    • 4月 - 株式の額面金額50,000円を500円に変更するため、株式会社メガチップス(形式上の存続会社)と合併。
  • 1998年
  • 2000年12月 - 東京証券取引所市場第一部に上場。
  • 2004年4月 - メガチップスLSIソリューションズを新設分割し、純粋持株会社に移行。
  • 2007年4月 - メガチップスLSIソリューションズとメガチップスシステムソリューションズを吸収合併。純粋持株会社から再度事業会社となる。
  • 2012年7月 - 川崎マイクロエレクトロニクスの株式を取得。
  • 2013年4月1日 - 川崎マイクロエレクトロニクスと経営統合。
  • 2019年1月1日 - システム事業を、豆蔵ホールディングスの子会社であるセンスシングスジャパンへ会社分割の形で譲渡[5][6]
  • 2022年4月 - 東京証券取引所の市場区分変更に伴い、市場第一部からプライム市場に移行。

脚注

  1. ^ 株式額面変更のため、1996年(平成8年)4月1日に(旧)株式会社メガチップスを吸収合併し、旧会社は消滅した。旧会社の設立日は1990年(平成2年)4月4日である。
  2. ^ a b c d e f g h i j k 株式会社メガチップス『第33期(2022年4月1日 - 2023年3月31日)有価証券報告書』(レポート)2023年6月23日。 
  3. ^ 株式会社メガチップス 定款 第1章第1条
  4. ^ JPX日経中小型株指数構成銘柄一覧 (2021年9月30日時点) jpx.co.jp 2021年10月4日公表 2021年10月8日閲覧。
  5. ^ 吸収分割による一部事業の承継(譲渡)に関するお知らせメガチップス 2018年11月16日
  6. ^ 当社子会社における会社分割(吸収分割)による事業の承継に関するお知らせ豆蔵ホールディングス 2018年11月16日

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メガチップス」の関連用語

メガチップスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メガチップスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ZDNetZDNet
Copyright ASAHI INTERACTIVE, Inc. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメガチップス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS