メカニック・兵器・テクノロジー(小説)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/12 11:17 UTC 版)
「GODZILLA (アニメ映画)」の記事における「メカニック・兵器・テクノロジー(小説)」の解説
架空 生物化学兵器「ヘドラ」 ニミッツ級航空母艦「サラトガ」 マティアス・ジャクスン級原子力空母「マティアス・ジャクスン」 M4A1主力戦車 バンカーバスターII 24連装自走ロケットランチャー 250キロトン級W22熱核弾頭 轟天型潜水艦(1番艦・轟天、2番艦・震天、3番艦・驚天) 特殊潜航艇・薩摩 D-03削岩弾頭 38式機動戦闘服ジャガー日本式(ジャガーJ) 巡洋艦・あこう 電磁加速小銃(レールライフル) 電磁砲塔式多脚戦車(G-HED) 超音波レーザー(メーサー)戦車 F-7J戦闘爆撃機 対ゴジラ用超大型メーサー砲台マーカライトファープ ツイン・マーカライト・ファープ 機動空中要塞スーパーX スーパーXII スーパーXIII 地底戦闘車モゲラ F-3YS 抗核エネルギーバクテリア 43式航空偵察艇 45式冷凍メーサータンク 実在 B-2爆撃機 レーザー誘導地中貫通爆弾「バンカーバスター」 ミール宇宙ステーション トーネードIDS攻撃機 F-18戦闘機 ジェラルド・R・フォード級航空母艦「エンタープライズ」 F-35統合戦闘機 - 史実とはやや異なり、対怪獣戦闘のためステルス性を妥協し対艦・対地攻撃能力を強化した機体となっている。 原子力潜水艦「シーウルフ」 早期警戒機E-2D Mk54魚雷 AGM-84ハープーン対艦ミサイル 対怪獣用徹甲榴弾 C-130輸送機 空母ハリー・S・トルーマン M1 A-10 30ミリガトリングアベンジャー C-17グローブマスター 88ミリ対空砲 砕氷艦「しらせ」 AK-47 MiG-21 吸着式地雷 「ちきゅう」 深海掘削船「JOIDES・リゾリューション」 巡視艇式根(しきね)
※この「メカニック・兵器・テクノロジー(小説)」の解説は、「GODZILLA (アニメ映画)」の解説の一部です。
「メカニック・兵器・テクノロジー(小説)」を含む「GODZILLA (アニメ映画)」の記事については、「GODZILLA (アニメ映画)」の概要を参照ください。
- メカニック・兵器・テクノロジーのページへのリンク