ムダ・ベストテン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/09 22:44 UTC 版)
「とんねるずのみなさんのおかげでしたのコーナー一覧」の記事における「ムダ・ベストテン」の解説
2006年11月16日放送開始。かつて『おかげです』時代初期の裏番組としてTBSで放送されていた『ザ・ベストテン』のパロディとした演芸コーナー。石橋が久米貴明、木梨が憲柳憲子として司会、伊藤利尋が実況をする。有名人が本業において何の役にも立たない特技(ムダ芸)を披露し、ランキング形式で紹介するコーナー。ベストテンに似せたソラリー式のランキングボードを使い、項目と名前は本家と同様縦に動くが、得点は横に動いた。さまぁ〜ずの三村マサカズや、ロンドンブーツ1号2号の亮といった芸人の他、大山のぶ代や三原じゅん子、榎木孝明といった大物俳優・女優が出演することがある。また出演はしていないがC・W・ニコルやムツゴロウ、山本昌(2009年1月22日放送分でスタジオ出演)という名前もある。またランキングボードの3〜4つはすでに開いており、6〜7位からの発表となっている。また本家同様、最後には記念写真があり、その写真は視聴者プレゼントしている。放送開始の第1回目では本家同様に「今週のスポットライト」があり、別スタジオからVTRで放送された。 一旦終了したものの、2016年4月21日放送分で7年ぶりに復活した。 2018年3月での番組終了に合わせて、同年2月15日放送分をもって、2006年から約11年続いてきた当コーナーが最終回を迎えた。最終回ではこれまでのコーナーの歴代出演者が再び出演して、当時披露したムダ芸を記録更新・さらにパワーアップしたもの・別バージョンなどのムダ芸を再披露する内容だったが、前身の『おかげです』のコント「貧乏家の人々」レギュラーであった荻野目洋子も登場し、前年リバイバルヒットを果たした『ダンシング・ヒーロー』を披露している。
※この「ムダ・ベストテン」の解説は、「とんねるずのみなさんのおかげでしたのコーナー一覧」の解説の一部です。
「ムダ・ベストテン」を含む「とんねるずのみなさんのおかげでしたのコーナー一覧」の記事については、「とんねるずのみなさんのおかげでしたのコーナー一覧」の概要を参照ください。
- ムダ・ベストテンのページへのリンク